[過去ログ]
BBS_USE_VIPQ2設定変更の手続きを議論するスレ©2ch.net (1002レス)
BBS_USE_VIPQ2設定変更の手続きを議論するスレ©2ch.net http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/21(火) 18:44:53.59 ID:6AS8OYi+ >>57 その異常なスレのURLを教えてプリーズ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/59
60: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/22(水) 01:52:50.04 ID:3irxT6Gg ネットwatch http://mint.2ch.net/net/ 上記板から ワッチョイ が無くなっているのは何だろう? 勢い上位から ワッチョイ があったスレッドを拾って確認してみた感じでは 2016/06/20 15:40:23.06 ← 少なくてもこの時間まではあった 2016/06/20 16:17:13.33 ← この時間以降は無くなっている こんな風になっている。 現在のネットwatch は自治スレッドも持っておらず、 どういう経緯で廃止になったのかが知りたいなと。 個人的にはこんなもん無くて良いと思っている。2ch には不適切なシステム。 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/60
61: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/06/22(水) 02:02:26.16 ID:9meOHtwx >>60 鯖移転でスレの!extend設定がリセットされたんじゃないかな スレを立て直せば適用されると思う http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1458823163/874 874 名前:Mango Mangüé ★ 【特別重大報道】©2ch.net[agete] 投稿日:2016/06/20(月) 14:32:17.83 ID:CAP_USER ?S★(824724) yomogi->mint いまからw http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/61
62: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/22(水) 02:10:06.42 ID:zdob/OtN >>60 鯖移転によってワッチョイ設定が外れただけ 現状のシステムEXT_DATは持ち越しが出来ない http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/62
63: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/22(水) 02:12:09.34 ID:3irxT6Gg >>61-62 なるほどなるほど、ありがとう。 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/63
64: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/06/22(水) 19:44:15.78 ID:k+xcRmJw >>59 異常じゃないでしょ? 乱立なんてしてたら●焼きされる スレ立てなんて1週間に2回できれば良い方(●無し) IDのみと ワッチョイのスレを立て続けられるわけがない どんだけの時間が必要なんだよ ニートならともかく http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/64
65: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/23(木) 20:32:28.86 ID:OFWG7V9F >>64 >それにワッチョイ厨は24時間監視してるが如くテンプレ作って立てまくる この立てまくった板と、立てまくったスレをプリーズと言ってるんだが。 実在しないの? 非実在性ワッチョイ厨スレなの? http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/65
66: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/23(木) 20:49:17.15 ID:7wc4EbmA スレの趣旨を考えて発言してくれ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/66
67: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/23(木) 22:29:09.19 ID:CIqgLVPo 結局ワッチョイごと廃止かあ…上層部のゴタゴタに左右されっ放しの半年だったなあ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/67
68: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/06/25(土) 11:09:34.99 ID:SxSISKiK http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1466126851/607 ↑ ★持ちが触りたくないみたいだからJimに直訴なのでは?>賛成派 ただそうなんでもかんでもワッチョイに頼るのはどうなんだろうか? http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/68
69: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/25(土) 17:44:01.63 ID:GV8yp97L >>68 そういう話はこっちで http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1466126851/ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/69
70: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/25(土) 17:44:44.90 ID:GV8yp97L って、よく見たらわいわいスレから来たのか ここはそういう議論をするところじゃないよ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/70
71: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/07/12(火) 18:22:11.59 ID:6/A04GKO 今は申請しても設定していただけないのでしょうか。スレが荒れているため次スレはプロバイダ表示にしたいのですが。 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/71
72: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/07/12(火) 18:51:34.02 ID:jksq9sg0 管理人が代わるという噂があったりなかったり http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/72
73: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/07/12(火) 19:41:38.88 ID:qisVzFfR 受付が止まったままだからどうにも http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/73
74: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/07/12(火) 21:16:07.02 ID:FU9sO14I >>71 2chそのものが変わる可能性がある時期なので すべての新システムが「なかったこと」にされる可能性あり http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/74
75: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/07/15(金) 01:07:16.63 ID:bPHTvOFS https://news.mynavi.jp/itsearch/article/security/1614 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/75
76: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/08/02(火) 17:04:33.36 ID:vkE4vwOy >>70 そういうスレだろ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/76
77: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/09/03(土) 18:23:51.11 ID:OXbwFszf 一ヶ月後 結局どうなるん? http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/77
78: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/11/15(火) 07:05:04.45 ID:Lf3cU9Z4 >>56 > ネズミは猫に鈴を付けたいのに、ネズミ自身が鈴を付けても、意味がない 猫=NGにしたいレス、ネズミ=NGにしたくないレス、鈴=IDやSLIP とすると、強制IDや強制SLIPは、猫にもネズミにも鈴を付ける 「猫に鈴を付けたい」のではなくて、猫かネズミか区別できるように、 猫にもネズミにも、それぞれ音色の違う鈴を付けたいんだろ? だとしたら、ネズミだけが鈴を付けても、鈴を付けてない奴は猫だと区別できる > また、多い/少ない、の線引きをどうやって行うのか 印象でいいんだよ、それを決めるのが設定変更人だから 明らかに多いとか、明らかに少なければ、少数派には我慢してもらうのも仕方ない どちらとも判断が付きにくいなら、設定の違う板を両方作ってもいいし、 設定を変えなくても、必要な人が自主的に !id や !slip をすれば、 !id や !slip をする人の割合に応じた分の強制IDや強制SLIPの効果は得られる というのは、強制IDや強制SLIPは、100% のレスにIDやSLIPが表示されることだけど、 !id や !slip するレスが 70%程度なら、70%程度のレスにIDやSLIPが表示されてる !id や !slip するレスが 30%程度なら、30%程度のレスにIDやSLIPが表示されてる だから、設定を変えなくても、100%ではないにしても、 !id や !slip するレスの割合に応じて、その割合分の効果は得られる !id や !slip する人を増やしていけば、自分たちで 100%に近づけることもできる http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/78
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 924 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.622s*