Welcome to the new 'operatex' board! (747レス)
1-

83: 2023/07/30(日)15:13 ID:cHFx+a/J(1/3) AAS
病気で余命いくばくもない痴呆老人が病床でフガフガと何か言ってるから
家族や看護師が最後の遺言だと思い頑張って聞き取ってみたら
「最後にもう一度おまんこが見たい」などと言う他愛もないことだった

Gレコを一言で表すとこんな感じ
84: 2023/07/30(日)17:13 ID:cHFx+a/J(2/3) AAS
富野はGレコをヒットさせる気だったという悲しい事実
売れ線(韓国ドラマ、AKB、ワンピース)を自分なりに研究し取り込もうとした結果があの惨状

韓国ドラマ的エンターテインメントからアイデアを全部いただく、ということをしています。
ベルリとアイーダが実は姉弟だという設定も、記憶喪失の少女(ラライヤ・マンディ)を配置したのも、
ぜんぶ韓国ドラマからアイデアをいただいてきました。文句あるか、こっちはアニメだぞって(笑)。
――キャラクターに関してもエンタメの原点に戻るというか、『レコンギスタ』なわけですね。
それもありますし、いちばん意識したのはAKB48の支持のされ方や韓国ドラマのあり方です。
つまり、「卑俗さの何が悪い?」と、正面切って取り込む努力をしました。
――それで女性キャラがやけに多くて、華やかなんですね?
そういうことです。だけど、『機動戦士ガンダム』ほど深刻ではない。
省16
85: 2023/07/30(日)17:14 ID:cHFx+a/J(3/3) AAS
Gレコが∀の後だなんてのはボケ老人がイベントでいきなり言い出したことなんでサンライズの誰も容認してないし
公式設定が変わったなんてこともないから
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
86: 2023/07/31(月)20:26 ID:R6J8IpsE(1) AAS
真壁もいまだに恨む「先輩レスラーのしごき」新日本の道場では日常茶飯事だった

近年のスポーツ界では体罰の問題がたびたび報じられ、指導者がクビになったり、組織の問題として社会問題に発展するケースもある。
だが、昔の新日本プロレス道場では「いじめ」「シゴキ」「体罰」は日常茶飯事だった。
殴って指導するというのは当たり前で、正直に告白すると、私も「格闘技の世界はそういうものだ」という古い世代の人間だったから、
あまり問題だとも思っていなかった。
私が新日本を辞める少し前、佐々木健介が入門したばかりの真壁伸也(現・刀義)をひどく殴っているのを見て、
さすがに「もうやめろ」と止めに入ったことがあるが、そこまでいくことは珍しい。
多少殴られた程度では、誰も気にしなかったのは事実である。
真壁は何かのインタビューで、若手時代の「地獄」について語ったことがあるというが、
確かにいまの時代であればとうてい認められないような体罰が横行していたことは、私も認めざるを得ない。
省1
87: 2023/08/02(水)08:27 ID:Om84oJDV(1/4) AAS
どのキャラもベラベラベラベラと不自然な説明口調の独り言で状況説明して
画面が変わったら別のキャラが不自然な説明口調の独り言で解説始めて
また画面が変わったらさらに別のキャラが~~
これが延々と続く 緩急が全く無い
まるでお経を聴いてる様だ

率直に言ってキチガイのアニメです
88: 2023/08/02(水)08:48 ID:Om84oJDV(2/4) AAS
JaneXeno
89: 2023/08/02(水)12:03 ID:Om84oJDV(3/4) AAS
Gレコ最終回時の吉田健一のツイート

吉田健一 ?@gallo44_yoshida
Twitterリンク:gallo44_yoshida
最終回に向けての宣伝に監督が声優デビューという記事が一番多いという、実に敗北感溢れる状況に少なからずげんなりしている。
映像もキャラクターも監督以上のモノが作れなかった。現実は正直だ。

「いよいよ最終回!ベルリ達の運命は!?」で盛り上がるのではなく、監督が声優やるという寒いメタネタでしか話題になれなかったGレコの最後
90: 2023/08/02(水)13:08 ID:Om84oJDV(4/4) AAS
ハサウェイのオマケでGレコ観たが全員とは言わないが同じ人間がしゃべってるようなセリフ多すぎだろ
「なのだから~」「であるから~」ばっかじゃねーか
ボケジジイが一人でセリフまで書いてんだろうな
91: 2023/08/03(木)10:40 ID:bFURi4f3(1/2) AAS
「王様は裸だけど王様だから問題なし!」

功績という名の権威に靡いてる奴隷
思考停止した権威主義者
92: 2023/08/03(木)13:48 ID:bFURi4f3(2/2) AAS
いゆい
93: 2023/08/04(金)08:55 ID:A71mYLGB(1/2) AAS
猫を飼う男性はモテない! ? 猫好き男性のリアルに見る「猫と暮らすメリット」【映画】

男性が猫を飼うことは、まだあまり一般的ではない

―ただ、アメリカでは「猫を飼う男性は変わっている」と見られてしまう傾向があるそうですね。

監督 SNSに猫を飼う男性の投稿が増えていることによって、少しずつ変わってきたとは思いますが、それでも男性が猫を飼うことはまだあまり一般的とは言えないかもしれません。
実際、飼っていたとしても、そのことを男性がオープンに話さないこともあるくらいですからね。

私の兄がいい例ですが、実は彼が猫を飼っていることも、猫をかわいがっていることも知らなかったんです。
でも、この映画によって彼はそのことを話してくれるようになりましたし、猫との写真をSNSに載せるようにもなりました。
そんなふうに、身内にも猫のことを言わない男性もいるほどです。
省9
94: 2023/08/04(金)16:07 ID:A71mYLGB(2/2) AAS
sghrjun0033
95: 2023/08/06(日)16:33 ID:RtAsHTVn(1) AAS
クレイジーキャットレディ
画像リンク[gif]:i.imgur.com
96: 2023/08/10(木)09:27 ID:vyNI6C44(1) AAS
今の渋谷ってホント平和だよな
俺なんかヘタレギャル男だったから何回カツアゲ食らったかw
雑誌にでりゃ学校に乗り込んでくるし
地元の不良にパイプ無い奴は家にまで押し掛けられてボコボコだしな
脅しの電話なんかしょっちゅうだしそれ以外だと男があえいでるイタ電とかばっかで
いい思いなんか脅し30回に1回くらいだったけど今こんな事無いでしょ
今でも仕事で渋谷行くけど夜にセンター街なんて歩くのは
自殺行為なんて言われてたのが嘘みたいに平和だしな
不良はもちろんサークルも廃れたし今の若い子らって何してんの?
97: 2023/08/11(金)09:44 ID:MRgUmPB3(1/3) AAS
石 垣 純 哉 ☆ お仕事のご依頼 お待ちしております。
@gakky1967
30年前の「メドザック」最終ラフ。拙くて恥ずかしいです。
Twitterリンク:gakky1967

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

石 垣 純 哉 ☆ お仕事のご依頼 お待ちしております。
@gakky1967
省3
98: 2023/08/11(金)10:48 ID:MRgUmPB3(2/3) AAS
石 垣 X 純 哉
@gakky1967
F91公開後、企画室の仕事としてF92はどんな感じかな?のスタディデザインです。
Hi-ν的な背部ユニットはクロスボーンからのシェルフノズルですね。
とかいいながらコピー見るまで存在を忘れていました。(^_^;)
Twitterリンク:gakky1967
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
99: 2023/08/11(金)19:09 ID:MRgUmPB3(3/3) AAS
裏社会インタビュー:「ヤクザの教育係」に話を聞いてみた

今回は、某広域暴力団第2次団体に所属し、新人の教育係である山上氏(仮名/43歳)に、現代のヤクザ志願者の話を聞いてみました。
丸野(以下、丸)「なぜ新人教育を受け持つことになったんですか?」
山上氏「オヤジから“下の人間からえらい慕われてるから、部屋住みの若い連中の面倒看てやってほしい”と言われて、
渡世のイロハを教えるようになったんですわ」
丸「部屋住みというのは?」
山上氏「自社ビルは1階が事務所、2階は組員が寝泊りする部屋と居間と風呂にわかれてまして、そこで集団生活をします。
3階には組長専用の部屋です。組には多いときで5人、少なくて2~3人の部屋住み修業中の新人がいます。
行儀見習ともいいますが……」
丸「1日のスケジュールを教えてください」
省34
100: 2023/08/16(水)23:43 ID:jG25zRTM(1) AAS
「“暴力を振るう小舅”が家に10人以上いるようなもの」ミスをしただけで鉄拳制裁…
人権も給料もない「新米ヤクザ」のあまりにもツラい生活実態

半分の人間は、半年のうちに逃げ出すという「新米ヤクザ」の生活とは? 
十数年前、関西の広域組織に所属していた元暴力団員「てつ」氏の著書『 関西ヤクザの赤裸々日記 』(彩図社)より一部抜粋してお届けする。

極道の世界でも、組織によっては色々な形や方針があるモノです。
ワシが入った組では、新参者は「部屋住み」という、いわゆる住み込みのような「役」が最初の仕事として与えられとりました。
一般の会社でいうところの、「ノー」とは決して、決して言えない平社員いうやつですわ。

まず、組に入ると、寝泊まりは組の事務所での共同生活。
事務所の雑用や事務作業、客人の受付などをしながら、組の中に生活の中心を置いて、日々の生活を送っていく。
ここから、極道の第一歩が始まっていくことになるのです。
省9
101: 2023/08/17(木)10:24 ID:V35TUASY(1) AAS
タイヤ公園
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
102: 2023/08/18(金)09:46 ID:SQEozFl7(1) AAS
川口浩探検隊とは何だったのか? 制作関係者の証言からテレビの本質に迫ったルポタージュ

書籍『ヤラセと情熱 水曜スペシャル「川口浩探検隊」の真実』の著者であるプチ鹿島氏も、この番組に夢中になった少年のひとりでした。
しかしだんだんと、それがプロレスのように多くの大人からはあまり本気で相手にされていないことに気づいていきます。
そして大人になった今、彼が思うのは「当時の隊員たちは、どのような信念で制作し、
視聴者である我々はこの番組をどのように解釈してきたのか」ということ。
同書は、ヤラセとは何か、演出とは何かといった問題にまで踏み込み、真面目に「川口浩探検隊」について探索したノンフィクションです。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:bookstand.webdoku.jp

>しかしだんだんと、それがプロレスのように多くの大人からはあまり本気で相手にされていないことに気づいていきます。

大人から本気で相手にされないもの=プロレス
1-
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s