Welcome to the new 'operatex' board! (587レス)
1-

195: 01/26(金)16:38 ID:XnGEigaT(1/2) AAS
古谷経衡 日本のシニアは、なぜ陰謀論にハマってしまうのか?

我が国の陰謀論者にシニアが多いのは、次のような背景がある。
かつて陰謀論は、月刊誌や書籍など活字媒体の中で展開された。
ユダヤ陰謀論や世界滅亡を扱ってベストセラーになった本や雑誌は、1970年代のオカルトブームの時代に隆盛を見た。
だがこの時の読者は「面白半分」で手に取る者も多く、本当に陰謀論に傾倒していたわけではない。
後述するネット右翼などに代表されるヘイト問題にも共通するが、
現在、かれらの「陰謀論への門戸」つまり入り口は書籍ではなくインターネット、とりわけYouTubeを筆頭とする動画情報である。
「神真都Q」の会員は会報や書籍を共有しているわけではない。
彼らの情報源はYouTubeやYouTubeライブであり、動画を見て会員になり、それが地域支部となって全国に広がっている。
なぜシニアは、YouTubeで展開される陰謀論を信じるのか。
これには、インターネット技術の進歩が密接に関係する。
1990年代中盤から加速度的に普及したネットは、当初NTT電話網の関係で極めて低速であり、動画視聴には堪えない代物であった。
またそもそも家庭でのネット回線の導入は、最低限のPC、IT知識を必要としたから、
ネット普及期に「情報弱者」になりえたのはシニア世代である。

ところが技術の進歩によりネット参入のハードルは2000年代中盤にほぼ解消された。
知識がなくとも高速で廉価なネット環境に接続できるインフラが整ったのだ。
このようにシニアは、我が国のIT技術の恩恵を「後発」で受けた世代であると同時に
YouTubeへの快適なアクセスを最初から保証された人々である。

ネットが未整備な時代、ネット世界はほぼ文字だけで構成されており、その咀嚼には読解力が必要とされた。
またその情報がファクトかフェイクかを見抜くリテラシーも必要とされたが、青年期にPCからのネット接続の経験が乏しく、
後発でネット世界に参入したシニアの一部はそういった訓練が不十分であり、手軽に見ることのできるYouTubeの言説を鵜呑みにする。
そこに陰謀論が付け込むすきが生まれるのだ。

陰謀論は必ず現在の国際、政治、社会情勢を「一挙に理解できる手段」として提供される。
それまで漠然と新聞を読み、テレビを見てはいたが、それだけで複雑な世界を理解するには足らない。
そもそも世界の複雑性は「何かひとつの理屈」だけで説明することはできない。
こういった世界の複雑性に耐え切れず、青年時代から思考訓練を怠ってきたシニアの一部は、YouTubeで展開される陰謀論に飛びつく。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s