5ちゃんねる過疎ってきたぞ (230レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
123: 2024/05/06(月)18:08 ID:i/fRA558(1/4) AAS
>>121
NGワード、特にYouTubeの映像リンクを複数書き込んだらこうなる
124: 2024/05/06(月)19:19 ID:i/fRA558(2/4) AAS
>>122
運営がキチガイ荒らしをピンポイントでBANしなかったツケだよな。
もう5chの仕様やシステムが「インターネット博物館」行きにしたほうがいいくらいポンコツだし
ひろゆき、Jimが「5chを博物館行きにするため」「過去の清算」のために影で組んでいても驚かないレベル
125: 2024/05/06(月)19:28 ID:i/fRA558(3/4) AAS
西村博之氏が2chのサーバー所在地をアメリカにしたのは「米通信品位法230条
」を利用しているのが理由だろう
米通信品位法230条の条文はこう。
No provider or user of an interactive computer service shall be treated as the publisher or speaker of any information provided by another information content provider.
これにより、ツイッターやフェイスブック、そして「2ch.net」のようなサイトの運営は、基本的には違法な投稿を掲載したことの責任を問われない(一部例外もある)。
また、運営がヘイトスピーチなどのコンテンツを規制することができるようになっている
126: 2024/05/06(月)19:44 ID:i/fRA558(4/4) AAS
米国での通信品位法230条の条文
は厳格に運用されており
条文がなかなか改正されないのは
この条文の恩恵を受けているのがGoogleとMeta、Reddit、Instagramにfacebookだから
米国の通信品位法がある限りは5chも4chanも安泰であろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.530s*