ジム・ワトキンス←こいつが管理人になってから酷すぎね? (308レス)
ジム・ワトキンス←こいつが管理人になってから酷すぎね? http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
207: 臨時で名無しです [sage] 2024/05/04(土) 18:57:52.81 ID:OxZJBOJ5 複数の有志が解決案を提示したがジムの技術力では何も出来ないのでスルーされたそうな http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/207
208: 臨時で名無しです [] 2024/05/05(日) 00:03:42.38 ID:p7U1mCTR ドングリ導入で俺が読んでる板に起こったこと 普通の住人は書き込めなくなる一方でスクリプトはノーダメージクリアで更に荒廃化 http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/208
209: 臨時で名無しです [] 2024/05/05(日) 00:04:48.78 ID:p7U1mCTR ノーダメージクリア× ノーダメージ◯ http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/209
210: 臨時で名無しです [sage] 2024/05/05(日) 09:05:03.62 ID:ffHDuZdl より事態を悪化させただけだよな😰 http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/210
211: 臨時で名無しです [] 2024/05/05(日) 09:52:15.57 ID:vQosbISS クリアw http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/211
212: 臨時で名無しです [] 2024/05/05(日) 11:03:59.58 ID:r+TG/mWA バカだからどんぐりとかクソみたいなもの導入する http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/212
213: 臨時で名無しです [sage] 2024/05/07(火) 13:33:24.27 ID:uTBcylvH タラコ時代から衰退傾向だったが、こいつはそれを超特急で加速させたな http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/213
214: 臨時で名無しです [sage] 2024/05/07(火) 18:07:17.77 ID:2Bmjyd+m 西村時代なんてほぼ無いし あったとしたらお前らに不評な削ジェンヌ時代 全部自分で仕切ろうとしたら無理で追い出されたw それからの方がもう長いんじゃないか?西村追い出されてから そもそもブログとかすら流行りだすまえ 第一次WEBブームって言うか 自分だカリカリHTML書いてホームページ作ってたような時代の掲示板だし SNS出て来てからはそりゃーマイナーになんだろ 本当にネット草創期のもんなんだから http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/214
215: 臨時で名無しです [] 2024/05/07(火) 18:54:36.80 ID:0/osgssu >>197-198 俺も20年以上の古参だがもう5chから別れるべきかもしれん 簡単に言えば住民が多いX、LINE、Instagramあたり 1999年なら匿名であるメリットはあった だけど今や匿名であるメリットよりも「運営がピンポイントで荒らしをBANできない」というデメリットのほうがデカすぎる http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/215
216: 臨時で名無しです [] 2024/05/07(火) 18:56:01.01 ID:0/osgssu >>207,214 もう5chの仕様やシステムが90年代後半のBBSの影響が色濃く残っていて もはや「サイバーカルチャー博物館」行きにしたほうが良くて、オープンソースにして著作権放棄してもいいレベルでポンコツだからな http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/216
217: 臨時で名無しです [] 2024/05/07(火) 18:57:28.50 ID:0/osgssu >>189,213 運営がキチガイ荒らしをピンポイントでBANしなかったツケだよな。 もう5chの仕様やシステムが「インターネット博物館」行きにしたほうがいいくらいポンコツだし ひろゆき、Jimが「5chを博物館行きにするため」「過去の清算」のために影で組んでいても驚かないレベル http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/217
218: 臨時で名無しです [] 2024/05/07(火) 18:59:57.13 ID:0/osgssu >>195 普通にジムのほうが無能だろ 西村博之時代はここまで長期に渡って秩序が崩壊したことは無かった 人が少ない専門板はスクリプトに屈して瀕死状態 http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/218
219: 臨時で名無しです [] 2024/05/07(火) 20:07:36.15 ID:siAcdZHc 2chのプログラムはひろゆきが作ったからな 日本のビルゲイツだよ http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/219
220: 臨時で名無しです [] 2024/05/07(火) 20:12:25.29 ID:siAcdZHc 知恵袋とかすごいぞ あほって書いてある返信を通報したらすぐ消えた そしてブラックリストに入れればたとえ質問者でも返信できなくなる ボロクソに回答書いてブラックリストに入れればとても気持ちいい http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/220
221: 臨時で名無しです [sage] 2024/05/07(火) 20:57:39.89 ID:/BlNLd+J ちなみにTalkはまともに話せない荒らしは存在しないよ http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/221
222: 臨時で名無しです [sage] 2024/05/08(水) 00:13:23.39 ID:+CAO54pZ そもそも人がいないからな http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/222
223: 臨時で名無しです [sage] 2024/05/08(水) 09:32:27.84 ID:CsqT/zzT >>222 板によっては居るよ http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/223
224: 臨時で名無しです [sage] 2024/05/08(水) 13:26:21.89 ID:oGfNmQZO 一言だけ 無能 http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/224
225: 臨時で名無しです [] 2024/05/08(水) 17:34:43.86 ID:i0Djcj8H >>219 この5chの仕様自体がインターネット黎明期を引きずっている 1999年といえばパソコンはwindows98とダイヤルアップ接続が主流であり 常時接続や光ファイバーの固定回線なんて殆ど普及していなかった i-mode全盛期であり、スマホは影も形もなかった 現代は小学生でもスマホでネットやってる時代だぜ? だから時代に合わせたシステムに変えるべきかもしれん http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/225
226: 臨時で名無しです [sage] 2024/05/08(水) 18:01:39.26 ID:CsqT/zzT 事実Talkはほぼ荒れていない http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1708616610/226
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.767s*