万物は「地」からできている (639レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

98: 🐙 2024/09/29(日)12:13:33.41 ID:dijt+e50(3/21) AAS
形相展開によって属性から事実を知ることができる
ツルツルの世界→鏡の世界→二人目の主人公属性
104: 🐙 2024/09/29(日)12:50:31.41 ID:dijt+e50(9/21) AAS
ガルド形相などを論理性を持つ形相変換と呼ぶ
ラスボス男→マナ→変形→ディアボロス
194: 🐙 2024/10/06(日)19:24:12.41 ID:aA+nvfOw(12/14) AAS
宇宙トマト属性⊃宇宙属性(⊃環境適応)、トマト、遺伝子、水、茎
砂漠属性⊃ピラミッド属性(⊃ギミック)、砂、城(⊃柱)
327: 🐙 2024/10/26(土)12:01:05.41 ID:1/DqSMw6(6/15) AAS
追いかけて来る⊂戦わない属性⊃レベリングの必要なし
属性統合と属性分解である
410: 🐙 2024/11/07(木)11:17:36.41 ID:lAoppI0r(2/14) AAS
ゲスト=頭のいい人、ダークマター=地水火風
敢えて大部分属性に当てはめることもある
小部分形相(波動)探しが簡易化する
461: 🐙 2024/11/27(水)14:25:53.41 ID:eg/IcQ6W(4/10) AAS
ゴキブリ⊃寸胴、触覚、羽、八本足
小部分統括属性に八本足がある
小さいところに目を向けると良い
527: 🐙 01/07(火)14:57:37.41 ID:m0t5ckzE(5/45) AAS
ローレンツ変換はt´=0,x´=0のベクトルでの座標変換すればいい
ガリレイ変換が成り立つのは慣性系の座標(x,t)=(x´,t´)のベクトルが同じ時という言葉の意味を理解するべき
559: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 🐙 01/07(火)15:23:11.41 ID:m0t5ckzE(37/45) AAS
量子が飛び飛びの値になるのは
電子のエネルギー準位が光子エネルギーのhν(エネルギーの最小単位)を受けたり放出したりするかららしい
それによってクーロン力と遠心力のバランスを取っているということだった
605: 01/24(金)16:17:29.41 ID:Vmm5e8fV(1/6) AAS
高校物理(2)
ばねの位置エネルギーとは
F=-kxがフックの法則で
仕事Wの微小仕事は
W=-kx⊿x
でちょっとずらしたときの位置エネルギーは
W=-⊿Uなので
⊿U/⊿xの極限をとって積分すると
U=1/2kx^2となる
618: 🐙 01/31(金)09:45:30.41 ID:uPdVFQKM(3/4) AAS
電磁気学(1)
クーロンの法則とは
F=k(qQ/r^2)
であり
電荷qが電荷Qから受ける力はベクトルで表され
qの外側をプラスとしたとき
qとQが同符号なら斥力でプラス方向に力Fが働き異符号なら引力でマイナス方向に力Fが働く
ちなみにk=1/4πε0である
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.082s*