DOS/V時代のゲームプレイ環境保全策 (313レス)
上
下
前
次
1-
新
139
: 2007/09/24(月)13:21
AA×
>>138
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
139: [sage] 2007/09/24(月) 13:21:22 >>138 情報thx! これらのパッチを組み込んでlinux上で動かしてみました。 結果 dosbox.conf の usescancodes=true では\ _ キーは反応動作せず。 試しに usescancodes=false としてみたら、 jis_a01.com を組み込むか、keyboardlayout=jp jp2 を組み込んだところ \ | は反応するようになった。 しかし、_ のキーで } が出てきたり、 いろいろと Enter キー周辺の記号マッピングがぐちゃぐちゃ。 しかし、これで希望の光は見えてきた気がします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1000621670/139
情報 これらのパッチを組み込んで上で動かしてみました 結果 の では キーは反応動作せず 試しに としてみたら を組み込むか を組み込んだところ は反応するようになった しかし のキーで が出てきたり いろいろと キー周辺の記号マッピングがぐちゃぐちゃ しかしこれで希望の光は見えてきた気がします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 174 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s