DOS/V時代のゲームプレイ環境保全策 (313レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
235: 2012/05/24(木)23:36:11.88 AAS
HP USB Disk Storage Fmtで生DOSをUSB-MOから実機起動させる
これが最高だね
244: 2012/07/01(日)01:15:22.88 AAS
スピタルのPS/2キーボードのスキャンコード出力するパッドを使ってる
もう買って10年近くなる
DOS/Vはもちろん、変換器通せばPC-98ゲーにも使える
どんなアプリでもゲームでも使えてクソ便利
どんなエミュでも相性問題皆無
キーボード信号だから当たり前だけど
WinでUSBな現代、この手のパッドは無い
ソフトウェアでやるキモいのしか無い
もっと単純に、ハードウェア的にUSBキーボードとして見えるゲームパッドつくれ
262(1): 2016/04/10(日)01:39:58.88 AAS
VirtualBoxには移行してないが……
(ゲームもしないんでサウンドブラスター16もどーでもいいんだが)
DEVICE=C:\DOS\EMM386.EXE RAM I=B000-B7FF I=E000-E1FF I=E300-EFFF
or
DEVICE=C:\DOS\EMM386.EXE RAM FRAME=000 I=B000-B7FF I=E000-EFFF
で行けるのかな?
桐/Lotus 1-2-3/松(V-TEXT)をいまだ使ってる。どれもEMSないと辛いし。
270: 2016/08/25(木)20:22:20.88 AAS
そもそも7や8で動いて10で動かないソフトは
作り手がサポートめんどいからインストール時に蹴ってるか
危険ソフト認定されてるのだけ
310: 2024/04/26(金)18:21:48.88 AAS
Microsoft、「MS-DOS 4.0」をオープンソース化
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s