LinuxはMS-DOSには敵わない (407レス)
LinuxはMS-DOSには敵わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
343: Be名無しさん [sage] 05/02/27 08:15:34 高くね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/343
344: Be名無しさん [sage] 05/03/15 21:26:15 何だこのスレタイは! そもそも MS-DOS なんて、CP/M と UNIX からのパクリ OS だぞ。 階層ディレクトリとパスの概念、リダイレクト(<,>)、パイプ(|)… みんな、UNIX からのパクリじゃないか。 アホクサ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/344
345: Be名無しさん [] 05/03/15 22:52:33 そりゃネタスレだし。 まあUnixに比べて敷居は格段に低くしたとは思うけど >DOS http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/345
346: Be名無しさん [] 05/03/16 07:13:10 Unix はシフトキー押下を感知出来ないじゃないか! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/346
347: Be名無しさん [sage] 05/03/16 20:41:21 >>346 ioctl とか raw mode とか、知らんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/347
348: Be名無しさん [] 05/03/17 04:23:24 >>347 あり、できるんか。しらんかたよ orz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/348
349: sage [sage] 05/03/17 14:57:30 dosで処理可能なことでunixで処理できないことってあんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/349
350: Be名無しさん [] 05/03/17 18:07:37 >>349 CPU 100% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/350
351: Be名無しさん [] 05/03/17 18:12:26 >>349 CPU 100% 独占できなきゃイヤンイヤンなプログラムもあるよね CPU のベンチマークとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/351
352: Be名無しさん [sage] 2005/04/22(金) 00:44:13 BIOSから直にロードして実行するのが一番早い。 OSのオーバヘッド無し。 高速動作させたいアプリはブートセクタに書け。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/352
353: Be名無しさん [sage] 2005/12/27(火) 14:41:22 >>1 386でもlinuxは無理。 DOSならバリバリ。 つーかPC-UNIX系は要求するスペックにおいてCPUはまだしもメモリを要求しすぎ。 Pen100にメモリ64Mとかありえんだろ!!みたいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/353
354: Be名無しさん [sage] 2006/03/06(月) 01:49:42 FDから起動できるようになったLinuxはDOSと呼んでも構わないのかね? 個人的には問題ないように思うが、いかがなものだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/354
355: Tanenbaum [sage] 2006/05/07(日) 15:49:39 勝った!。 rem (ところでアスキー版1.5どっかに売ってませんかね?) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/355
356: Be名無しさん [] 2006/06/20(火) 23:41:06 あげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/356
357: Be名無しさん [sage] 2006/06/21(水) 07:55:46 こんな古い、どうにもならんスレを「あげる」なんて。 ひどい(w >>356 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/357
358: Be名無しさん [] 2006/07/28(金) 18:01:01 224 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 22:29:22 ID:???0 >>223 無知に何言っても無駄かもしれないけど DOSには君らの大好きなゲームやエミュも豊富だし 賢い漢字変換もあるし業界最高のエディタもある 開発者も多い 229 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 22:42:36 ID:???0 >>226 DOSには既に最高のソフトが余るほど存在してるからね 水準で比べたらLinuxが可哀相になるぐらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/358
359: Be名無しさん [あげてやる!!] 2006/07/28(金) 18:11:26 >>358 どこのスレのコピペなんだい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/359
360: Be名無しさん [] 2007/02/22(木) 08:54:04 金正日OSがほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/360
361: Be名無しさん [age] 2007/06/27(水) 13:36:13 あげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/361
362: Be名無しさん [sage] 2008/01/25(金) 01:17:41 さげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1052038524/362
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 45 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.784s*