【C】Poneytail(仮称)OSスレッド01【未踏】 (602レス)
上下前次1-新
272(1): 957 ◆KhjEefLZMk 2005/06/20(月)22:21 AAS
>>270
C++では、インスタンスが仮想関数テーブル(vtable)の中に関数ポインタをすべて持っています。
これはインスタンスへのポインタがあれば仮想関数を使える一方、
同じ型のインスタンスが全く同じvtableを持っている=メモリが無駄と言えます。
もうひとつ、重要な特徴として、C++ではインスタンスのポインタが移動します。つまり、
class T : IX, IY
としたクラスについて、
T t;
IX* px = &t;
IY* py = &t;
省2
273(1): 957 ◆KhjEefLZMk 2005/06/20(月)22:26 AAS
.NETでは、インスタンスは型情報だけを持っていて、型情報に仮想関数テーブル(vtable)があります。
また、NETの場合は、C++のようにポインタが移動したりはしません。
移動してしまうと型情報の追跡が困難になるからです。
このとき、仮想関数は親クラスからの"多重継承のない"増加なので、
ある仮想関数のvtable内でのインデックスは一意に決めることが出来ます。
なぜなら、あるクラスで最初の仮想関数のインデックスは、(親の仮想関数の数)+1だからです。
これより、ある仮想関数のインデックスは、JITコンパイル時に決定可能です。
一意なインデックスで参照できるのであれば、多重間接参照でなんとかなりそうです。
しかし、インターフェイスの場合にはこのようにはいきません。
あるインターフェイス関数の位置は、それを実装するクラスによって異なるからです。
省10
274(1): 2005/06/20(月)22:49 AAS
>>272-273
解説トンクス は267の返答ありがとうってことだったんだけど、
268の意味までご丁寧に説明してもらってありがとね。
折れには、大して説明できる能力ないので参考になるかもしれないリンクを。
知っていたらスマソ。
Java JIT について
外部リンク[pdf]:logic.is.tsukuba.ac.jp
外部リンク[pdf]:www.research.ibm.com
Direct Threaded Codeについて(命令ディスパッチの高速化)
外部リンク:www.complang.tuwien.ac.at
275: 957 ◆KhjEefLZMk 2005/06/20(月)23:28 AAS
>>274
ぁ、勘違いでしたか…orz
まあメモ代わりということで(苦笑
リンク先はとても役に立ちそう・・・なのは大分先かもしれませんが、面白かったです。
最適化は茨の道らしいというのはよく分かったw さんくす〜。
276: 2005/08/05(金)02:42 AAS
外部リンク[php]:mitou.mysite.ddo.jp
渋谷か…行けるかなあ。
277(1): 957 ◆KhjEefLZMk 2005/08/05(金)17:03 AAS
本人にも連絡来てないのに ?(゚□゚
でもまだ19日か20日か決まってないみたいですね。早く決めてほしい。
278: 2005/08/08(月)00:22 AAS
>>277
最近のPoneytailOS開発状況は如何でしょうか?
お暇なときに、何か書き込んでいただけると嬉しいです。
279: 957 ◆KhjEefLZMk 2005/08/08(月)01:50 AAS
主に発表会のための開発になってしまっているので、なんかこう付け焼き刃的なのが遺憾なんですよね。
たとえばJITとかもせっかく作ったんだけど、発表会で動かすまでには至らなかったりで、インタープリタを地道にリファインしてたり。
あとはテキストだけだとインパクトがないので起動時からグラフィカルにして、ビットマップを軽く画面に出したりとか。
マウスとかを使えた方がいいかなと思ってドライバ書いたり。
残り時間が少ないので、その中でやれることをするとなると厳しいなあというのが正直なところです。
そろそろパワーポイントと併せて開発した方がプレゼン的にいいかなあ。
#つーかマジ夏休みなさそ・・・。
280(1): 2005/08/08(月)02:47 AAS
試験があるから勉強するというのもあながち悪いことではないから、
時には追いまくられるのも必要だな。
ガンガレ。超ガンガレ。
281(1): 2005/08/09(火)00:06 AAS
お忙しい中、書き込みどうも有難うございます。
在学中に、大人数の前で成果を発表する機会に恵まれることは、滅多に無いです。
全力で頑張って、世の中に貴方を知らしめてください。
282: 957 ◆KhjEefLZMk 2005/08/09(火)00:44 AAS
>>280
そうですね。
がんばります。
>>281
こちらこそ書き込んでいただいてお礼を言わないと。反応があるのは励みになります。
そんなに大層な人間でもないので、できる/できたことを精一杯伝えるしかないと思ってます。
283(1): 2005/08/09(火)07:11 AAS
就職しないで廃人になるまでこのOS作りこんでほしい
284: 957 ◆KhjEefLZMk 2005/08/10(水)23:49 AAS
C# ATAPIドライバが実機で動かなくてorzです。熱帯夜のせいで作業効率がいまいちなこのごろ。
発表が19日の16:50〜17:30になりました。
一般公開されているし、会場が200人らしいのでたぶんひろびろしてそうです。
期待するほどのものではないと思いますが、お暇ならぜひ見に来てください。>みなさま
僕の趣味として、ぐたぐた語らずに質疑応答をなるべく増やした方がいいと思っているのですが、
これまでの感じだとそもそも質問が来ないのでどうしようかと思ってます。
(質疑応答の件に限らず)なんか発表について思うところがあれば書き込んでいただけると参考にします。
285: 2005/08/11(木)22:43 AAS
見に行けない漏れが言うのも何なのだが、
競合する研究(Singularityとか)との簡単な比較がほしいなぁと思う。
286: 957 ◆KhjEefLZMk 2005/08/16(火)20:42 AAS
Singularityのビデオがんばって観ました。
(たぶん3割くらいしか正確に分かってないので、漏れがあるのはご了承を。)
内容としてはCooSについて僕が言ってたことと変わりません。
フラットなメモリ空間やページテーブル、プロセス間通信、
例外による安全なエラー処理とか、まあそんなこと。
#50分あるので、全部書くのは辛いです。
観てて思ったんですが、僕は技術について話すより先に、そーゆーOSが必要とされると思うわけをもっと述べるべきなのかも。
上のビデオでは技術的な話よりも、Singularityの意義みたいなものの話が多かったです。
MS-Rのビデオを観るような人向けの説明でさえそうなんだから、未踏みたいな発表では記述について話すよりもそっちのが重要かもしれない。
うーん。
287(1): 2005/08/17(水)00:59 AAS
このプロジェクトが必要とされる背景とどのようなことが実現できるか?
ってのは確かに大事だな。
CLIでカーネルを記述することで、
カーネルコードの無効なメモリアクセス、型安全な実行が可能となる。
また、CLRがハードウェア資源を直接管理することで、
従来では不可能だった機能をアプリに提供することができる。
これを踏まえて、従来のC(or C++)によるOS開発の問題点を挙げ、
この仕組みでは、どのように解決できるのか?
そして、アプリケーション開発にどのような影響を与えるか?
etc
省2
288: 957 ◆KhjEefLZMk 2005/08/17(水)02:46 AAS
遅レスだけど、>>283について。OSの成功には社会性も必要なんじゃないかな。
廃人はなんつーか3枚差しグラボというか5GHzPen4っていうか。
んで発表について迷い中。なにを中心に据えるか。
>>287さんも、CLI-OSについて理解していただけているようで嬉しい。
期せずも、前半は技術、後半は社会的側面について述べておられる。
未踏の発表は技術中心のものが多い。(じゃなけりゃ変に社会寄り。)
でもCLI-OSの技術は発明ではなくて単純化による洗練だから、新規性がない。
それぞれの技術についてはウェブがあるし、CooSとしてもサイトがあるから、発表会で技術に時間を割くべきなのか・・・。
それに僕はたぶんCooSというプログラムよりも、そこから得た(Singularityの中の人も言ってるような)社会的効果の方が重要であると思っているみたい。
いま社会的側面からパワポ作り始めてみたけど、ちょっと電波かもなあ。
289: 957 ◆KhjEefLZMk 2005/08/18(木)14:51 AAS
宣伝も兼ねてageてみよう。
CooS 0.3 をリリースしました。for 未踏発表会用。
外部リンク[aspx]:www.coos.jp
ついに画面がグラフィックモードになったりしてます。感想とかお待ちしてます。
QEMUでの実行は遅いので、VMwareでのテストが推奨です。まあQEMUでも動くけどね。
発表会では技術解説より動機説明が主になりそうなのでソフトは公開しても問題ないと判断しました。
#CooS/SingularityみたいなOSの本当な意味?みたいな話になる予定。
#でも上手く話せるか自信ないなあ・・・。
290(1): 2005/08/18(木)15:15 AAS
明日か。がんばれよ!!
291(1): 957 ◆KhjEefLZMk 2005/08/18(木)16:54 AAS
>>290 さんきゅ!
会の最中、感想とか書き込んでたらやばいかな・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.797s*