【C】Poneytail(仮称)OSスレッド01【未踏】 (602レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

303
(4): 2005/08/19(金)22:23 AAS
>>301
大勢の人の前で、自分の意見を明確に主張できることは、
本当に素晴らしいことだと思う。

ただ、常に速度より機能を取ればよいというものではないハズ。
ところで、「Managed C++が混ざったIL」って、普通の?ILより難しいの?
304
(2): 292 2005/08/19(金)22:32 AAS
>>303
速度と機能に関しては一概に決め付けられないのは事実ですが、
今現在OSに求められる性能を基準に言えば、
遅すぎてTrueTypeが使い物にならないようなOSは
他の用途にもまともに使えるとは思えません。

純粋なILに関しては規格書がECMAに提出され公開されていますが、
ネイティブコード混合の規格は公開されていなかったはずですから、
自力で解析する必要があるでしょう。
309
(2): 303 2005/08/19(金)23:11 AAS
>>304
Managedではない従来のC++は、x86ネイティブコードにコンパイルされるが、
Managed C++って、すべてMSILにコンパイルされる気が...

CooSを動かしてないからわからんのだけど、今のCooSでは、
TrueTypeは使い物になっているのかな?

>>308
激しく同意
312
(3): 957 ◆KhjEefLZMk 2005/08/20(土)00:40 AAS
ひとりスレからキタっぽい方とお話ししました。来てくれた方がありがとうございます。
自分の感想は次のレスに。

>>299,300
会場圏外でした。au。渋谷で圏外ってどういうことよ・・・。

>>301
ありがとうございます。
来年からビジネスマンですが、学歴無いからなあ。
偉そうなこと言いましたが、僕の基本はやりたいようにやっているだけです。

>>302
後述しますが明日遅刻できなくなったので睡眠時間の復旧にご理解を。
省12
322: 303 2005/08/20(土)07:50 AAS
>>312-317
乙彼
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.117s*