ストライクガンダムのOS (134レス)
1-

122: 2010/03/31(水)23:57 AAS
本編観たが、あれは計測・作成したデータ(トールの着てた
スーツがモーションキャプチャー?で、人間の動きを取り込
んでMSのモーションのテンプレとして大量に作っておく)を
自身が使いやすいよう組みなおしただけじゃね?
MSはスイッチやら2つのスティックやらの動きをコマンドとして
認識して、それに対応したモーションを実行してるだけだから、
いわば格ゲーを複雑にしたものといっていい
例えば、デフォルトで右スティックを1cm動かしたらMSの右腕が10cm
動くところを、1mmの変化で5mmの動きに設定すればより細かな操作が
出来るようになる。ナチュラルはそこまで精密に操れないからモーション
は単純でカタい動きになってしまうが、コーディネイターならより複雑で
滑らかな動きをさせられるからな
あとモーションは、戦闘を重ねるうちにコンピュータが学習して、
パイロットに合わせ動きを洗練していくし
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.002s