[過去ログ] DOS全般を語るスレ 2 (262レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137
(1): 2009/01/02(金)09:52 AAS
っていうか、パラレル高速に叩いて16Mじゃ足りないって一体何やってるのか気になったり。
まあ、XMSのドライバを片っ端から試してみたらどうだろ?
freedosのとかはどうだったの?
139: 2009/01/03(土)18:57 AAS
>>137-138

前にも書いたけど冶具につかってます。ハード開発とかするので。
過去ログ見たら、このスレに書いたのが12月18日だから、それ以前からやってるなorz
色々やって見たけど、手持ちのマザーで安定して動かないのでXMSはとりあえず考えない事にします。
それを必要とするソフトがあるなら仕方ないけど、自作ツールなのでソースに手を入れれば済む話なので。
あと、色々ドライバ、マネージャの類を入れて使うのは麺土井と言うのを、今回、再確認した。
当時も色々な兼ね合いでパラメーターの設定が難しかった記憶があるけど、ハードが進化して一部のソフトが誤動作すると
それが無くては動かない後段のソフトは全滅になってしまう。
昔作ったツールにDPMIを使うものがあり、今回急遽必要になったのでDPMIさえなんとかなればOKと思ったけど結局無理で
今風に(自作ツールも進化してるので)書き直したらすんなり4Gバイトアクセスできました。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.736s*