[過去ログ] WindowsNT互換指向 - ReactOS Part8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2008/11/07(金)04:51 AAS
機能追加が行われることはあっても、Reactが目指しているゴールは明確だろう
そこから先は保守と呼ばれる本来望ましいフェーズへと移行する
297: 2008/11/07(金)07:21 AAS
0.3.7にfx3入れてみたけど、ユカイなことになるね。
298: 2008/11/07(金)17:07 AAS
互換OSなんだから、無理に追いつく必要ないよな
299: 2008/11/07(金)18:12 AAS
Xenのアップデートがきてると思ったら、起動しないって!?
kernel-xen-2.6.18-92.1.17.el5.i686 doesn't boot at all!
外部リンク[php]:bugs.centos.org
300
(3): 2008/11/07(金)21:53 AAS
ReactOSのsystem/system32フォルダに
ぶち込んで(場合によっては置き換えて)も
大丈夫な正規のwindowsシステムファイル
およびdllを教えてください。
301: 2008/11/07(金)22:12 AAS
>>300
誰も知らないだろうから自分で調べないといけない
302: 81 2008/11/07(金)22:49 AAS
意外とみんな試してないんだよねえ、まあ人の事言えない口なんだけど。
vmwareが使える環境ができたからこの前、前バージョン試してみたんだけどインストールなんかうまくいかないや。
イメージ版はさすがに動いたんだけど、日本語化で沈黙だしhdbench3の動きが変だ。

仕方ないからqemuと0.3.3rc2に日本語フォントぶち込んだ奴引っ張り出してきた。
結局これからどの辺が進化したんだろ? 今の版って。
303: 2008/11/07(金)23:11 AAS
なんか海外の掲示板かどこかで
「HPがWindowsの代替OSを欲しがっているけど、ReactOSなんかどうか」
とか言われていたのを見た。

いやどうでもいいことかも知れないが…万が一にくらい、HPがバックについてくれることってあるかな。
304: 2008/11/08(土)00:01 AAS
まずない。
305: 2008/11/08(土)00:45 AAS
>>300
Wineでも使える奴ならいけるんじゃね?
試してないからしらんけど
306: 2008/11/14(金)00:06 AAS
 
307: 2008/11/15(土)09:52 AAS
  
308
(1): 2008/11/16(日)23:17 AAS
次の大規模な更新っていつなんだ?
309: 2008/11/17(月)17:23 AAS
>>308
0.4.0だろう。
つまり来年の7月ぐらい
310
(1): 2008/11/18(火)10:24 AAS
winetricksをReactOSで走らせる方法無いでしょうか。
shスクリプトだった気がするので、MSVC?が走ればうごくかな。
足らないdll等をダウンロードしてくれるので、Linux上では
重宝しているのですが。
311: 2008/11/18(火)10:34 AAS
>>310
Cygwinを入れてその上で走らせて見れば?
動くかどうか知らんけど。

ちなみにCygwinは、入ることは入るけど動作は微妙w
312: 2008/11/18(火)11:03 AAS
cygwinにwgetとか入ってたっけ?Linuxでダウンロード先を空フォルダにして
落としてやって、まるごとROSにコピーしたらよくない?
313: 2008/11/18(火)11:13 AAS
> cygwinにwgetとか入ってたっけ?

入ってるよ。
314
(2): 2008/11/18(火)22:34 AAS
cygwin入れてみたけど、セットアップの終わりの方でブルースクリーン出た。

コマンド類はC:\cygwinの下に入っているけどターミナルが出てこない。
bash.exeは立ち上がるんだが、コマンドパスを認識しないようで、
lsできない。あと、run.exeも起動しない。

何か惜しいけど、オイラの力じゃうごかないっす。
315
(1): 2008/11/19(水)00:01 AAS
>>314
mount テーブル設定して、各種スケルトンを
${HOME}にコピってやれば bash --login -i で
ちゃんと動かせるよ?
1-
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s