VMware Player build.0005 (904レス)
上下前次1-新
90(1): 2012/03/10(土)18:09 AAS
>>87
VMWarePlayerが有料だったらVBoxかVPCに流れるだけ
91(2): 2012/03/10(土)23:26 AAS
>>90
Directxがまともに動くなら今すぐそっちいってもいいとおもうけど・・・
VboxはDirectx動くには動くけど、不完全すぎて実質つかえない
VpcはそもそもDirect2Dまでしか動かない・・・(更新もない)
VMWareplayerはランチャー動作が重過ぎる+ゲストOS終了と同時にランチャーも終わってしまう
どれも一長一短だけど、動作としてはVMPlayerが一歩先に行ってるのは間違いない
動作無視して使いやすさだと、Vbox、VpcのほうがUIは使いやすい
92: 2012/03/10(土)23:28 AAS
メーカーの対応の早さだけは VirtualBoxの方がいいな
93: 2012/03/10(土)23:56 AAS
ビジネスアプリ動かすだけなら、現存するVMのどれつかってもいいけど
ゲーム動かそうとするとVMPlayer一択だからなぁ
そう簡単にはほかに流れることはできない俺がいる
94(1): 2012/03/11(日)00:12 AAS
>>91
> ゲストOS終了と同時にランチャーも終わってしまう
Playerの環境設定→仮想マシンを閉じた後にVMライブラリに戻る
95: 2012/03/11(日)00:17 AAS
>>94
おお、しらなかった
thx少し使いでがよくなった
96: 2012/03/11(日)02:38 AAS
この前ホストのCentOSをインストールし直して再アクチ覚悟でPlayerでゲストWin7入れたけどアクチ要らなかった
UUIDってやつで認識するんだっけ?
全く仕組みがわからんわ
97(1): 2012/03/11(日)03:03 AAS
ハードウェアの構成が変更されると変更の度合いによって再認証だから、
ゲストだと意図的に変えない限り同じハードウェアだからいらないんじゃね?
98: 2012/03/11(日)07:40 AAS
>>97
そうなんだ、ありがとう!
こんなことはしないけど、仮に仮想じゃなくて普通に同じハードにインストールした場合も再アクチいらないってこと?
と書いてて疑問に思ったので後でやってみます
99: 2012/03/11(日)12:37 AAS
>>91
>Directxがまともに動くなら今すぐそっちいってもいいとおもうけど・・・
良く分かります。私もAeroの関係でPlayerにWindowsは片寄しました。
でも、Linux系ならVBoxも悪くない選択だと思っています。
おまけ
昔はTrio64とビデオカードが狙い撃ちだったのでDOS/VやWin3.1のエミューにはVPCにお世話になりました ww
100(1): 2012/03/11(日)15:07 AAS
Xenはどうなの?
101: 2012/03/11(日)15:13 AAS
どうでも
102(1): 2012/03/11(日)17:04 AAS
普通Windows7やらインストールすると再インストールだろうが
必ずオンラインアクティベートがあるはずだが、無いって行ってる人は
単にインストールの流れでアクティベート走ってるだけじゃないの?
103(2): 2012/03/11(日)17:26 AAS
ホストOS入れ直しからゲストOS入れ直しになる流れが判らん
104: 2012/03/11(日)17:35 AAS
>>102
俺もそう思っている一人だよ
再インストール→アクティベーション→(ハード構成が大きく変わった場合)MSに連絡
。。。まぁこれはインストールしたマシンがインターネットに繋がっている事が前提だけど
>>103
ゲストOSが入っていた領域も飛ばしたんじゃないの
例えば「/」だけでシステムで構築したら当然、ゲストOSも消失するし
105: 2012/03/11(日)21:33 AAS
まあ仮想マシン自体を逃がしておくという概念がないのかもな
106(2): 2012/03/12(月)11:45 AAS
>>103
VMのバージョン違いでどこか変わったりはしないの?
107: 2012/03/12(月)20:04 AAS
>>106
微妙に変わっているとは思うが、極端に変わったらゲストOSの再インストールが発生するよ
(チップセット周りは変わっていないと思われる)
なので極端な言い方をすれば「PCI BusにAeroがスムーズに動作するビデオカード」が搭載されている状態 ww
加えて『元SCSI原理主義者』なので仮想ディスクがSCSIなのも微妙に嬉しかったりする
(ディスクキューイングで遅い仮想ディスク少しでも早くなればラッキーだもんねっっ)
108: 2012/03/12(月)20:33 AAS
>>106
基本的にVMwareが新しくなっても古い仮想マシンへの互換性が
ちゃんと維持されている。
>>5にあるvCenter Converterを使うと古い仮想マシンを新しい
仮想マシンに移行することもできる。
ちなみにPlayer4.xの仮想マシンバージョンは8, 3.xは7、それより前は4。
VMware本体がアップデートしたからって使ってた仮想マシンがダメに
なったら物凄く大変っしょ。
109: 2012/03/12(月)22:57 AAS
Linux版vCenter Converterは古いからホストLinuxに限れば多少面倒かもしれない
まあ、WindowsやMac OS Xでプラットフォーム互換があるからどうにでもなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s