VMware Player build.0005 (904レス)
上下前次1-新
777(1): 2016/11/04(金)11:59 AAS
VMware Workstation 12 Player で WindowsXP を起動しています。
パラレルポートに接続するタイプのドングルを使いたくてゲストOSにLPT1を追加して接続しようとすると
「LPT1 の VMparport ドライバを開くことができません:指定されたファイルが見つかりません
仮想デバイス parallel0 の接続に失敗しました。」
というエラーが出てしまいます。
どなたか同様の症状を解決された方はいらっしゃいますか?
778: 777 2016/11/04(金)12:01 AAS
↑ 書き忘れてました
ホストOSはWindows10 64bitです。
779: 2016/12/12(月)21:07 AAS
VMware Workstation 12 Player @ windows 8.1 で windows 10 IP (ともに64bit) を評価しています
Build 14986 から新サイクルに入ったようで、例によって結構落ちます
時々UIだけが落ちたような状況(ファイルがロック云々)になるのですが、Playerでは再接続は無理でしょうか
現状ホストごと再起動しており、結構不便です
780: 2017/01/18(水)20:49 AAS
なんか>>742の要望に答えてもらったみたいで、NHCのトリム後のvmdkが
バラバラにならないようにできる設定が追加されてる。
ありがとうございます。
781: 2017/01/19(木)19:20 AAS
NHC大勝利!!!!!
782: 2017/02/05(日)18:28 AAS
NHCが更新された。なにが変わったのかわからないが・・・
783: 2017/02/06(月)20:17 AAS
NHCってなんで32bitはlzhなんだろ
784: 2017/03/10(金)20:58 AAS
外部リンク:my.vmware.com
12.5.3、結構、多くの不具合が解消されてる。
リリースノート
外部リンク[html]:pubs.vmware.com
785: 2017/03/11(土)04:34 AAS
win10IP更新のアナウンスが来たから評価VM起動しようとしたら先にそっちが来て涙目
そろそろ〆に入ってるっぽいし合わせて来たかな
786(1): 2017/03/12(日)19:17 AAS
Win10ホストで”A device ID has been used that is out of range for your system.”って出て、
Soundがでないとかなら、Sound Driver更新が吉。
787: 2017/03/13(月)21:50 AAS
いろいろいじってたら、また音でなくなったよ。>>786はあんまり関係ないっぽい。
788(1): 2017/03/13(月)21:55 AAS
外部リンク[do]:kb.vmware.com
これが解決方法らしいんだけど、わからん。
789(1): 2017/03/14(火)09:47 AAS
>>788
俺もよくわからんかったので単語の端々と現物から試行してみた@8.1
ホストの録音デバイスのリストが表示されている画面で右クリック→無効なデバイスの表示
サウンドミキサーがあったら有効にして「聴く」タブの「このデバイスを聴く」をチェック
ウチのVMはwin10(IP)で、音は出てたけどVM起動時に「ストリームの作成に失敗」云々が出てたのが出なくなった
あんまり検証になってないけど一応参考まで
790: 2017/03/14(火)09:53 AAS
追記
「このデバイスを聴く」はなくても、少なくともエラーにはならない様子
違いがわからないのでやっぱり参考まで
791(2): 2017/03/14(火)20:23 AAS
>>789
ありがとう、音出ました。
「ホストの録音デバイスのリストが表示されている画面で右クリック→無効なデバイスの表示」
これを知らなかったから、Stereo Mix(ステレオ ミキサー)を発見できなかった。
僕のとこでは「このデバイスを聴く」をチェックして適用すると「お風呂場」みたいにエコーがかかってしまいます。
792: 2017/03/14(火)23:53 AAS
>>791
おめ
エコーは仮想マシンの設定にエコー除去があったような
793(4): 2017/03/21(火)21:57 AAS
player12.5.4
win7sp1ホストでdos6.2/vゲストを立ち上げたら画面下半分しかスクロールしない現象が頻発する。
英語モードではこの現象は起こらない。
794(1): 2017/03/21(火)21:59 AAS
>>793
editとかvz editorを使っている時に起こる。
795(1): 2017/03/22(水)09:51 AAS
>>793
この現象ホスト7ゲストXPでも時々起る。
796: >>795 2017/03/22(水)09:55 AAS
ちょっと説明不足だった。
XPゲストのデスクトップ下半分が真っ黒に表示される現象です。
vmウィンドウを最小化して元に戻しても直らず。
ゲストXPの表示解像度を一旦変更して元の解像度に戻すと直ります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s