VMware Player build.0005 (904レス)
VMware Player build.0005 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
151: Be名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 01:10:38.42 セキュリティホール対策だけでToolsは変わっていない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/151
152: Be名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 01:13:54.65 VMWareの仮想ネットワークをインスコするとWebDAVが死ぬほど遅くなったり、BSoDになったりするのを解決する策をみつけたから、4.0.3に上げてみるか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/152
153: Be名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 01:30:21.15 ubuntu12.04は、まだサポートに加えてないみたいだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/153
154: Be名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 01:40:41.90 ホストで対応させるのは時間かかるからな ゲストならToolsのコンパイルで警告出るが、まあUnity 3D動くからいいんじゃね GNOME Shellだと良く落ちるから正式対応待ちかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/154
155: Be名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 02:20:59.13 3.1系は更新の必要なしか 完成度高すぎだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/155
156: Be名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 02:27:21.79 >>155 ネットワークが糞 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/156
157: Be名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 06:53:35.55 VMware Player 4.0.3 リリース ノート http://www.vmware.com/jp/support/support-resources/pubs/player_pubs/releasenotes_player403.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/157
158: Be名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 11:53:03.20 4は単体でXPモードつかえるようになってから出直してこい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/158
159: Be名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 14:07:17.81 アップデートめんどいなあ 放置は気持ち悪いからやるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/159
160: Be名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 16:58:48.31 >>159 いちばん面倒なのはゲスト側の更新だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/160
161: Be名無しさん [] 2012/05/04(金) 16:58:54.53 <Sale>中国語版の書籍<IT|3D|NN|理系|上古漢語などなど>(格安) 280円より http◎lang-8○com/194279/journals/1457398/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/161
162: Be名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 18:15:07.57 今回はtoolsの更新ないのでゲストいじる必要ないもよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/162
163: Be名無しさん [] 2012/05/14(月) 15:51:21.15 なんでディスクのマップ機能消えちゃったの? アメリカ人とか切れてないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/163
164: Be名無しさん [sage] 2012/05/15(火) 14:01:25.79 player4.0.2で仮想化したOS X Lion が、4.0.3にうpしたら起動しなくなったorz リンゴマークでフリーズw ホスト Win7 64bit ライセンス違反,、承知で書きました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/164
165: Be名無しさん [sage] 2012/05/15(火) 14:29:12.42 書き込む前になぜぐぐらないのか? 簡単に解決策出てくるだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/165
166: Be名無しさん [sage] 2012/05/16(水) 20:24:00.54 >>163 消えてないよ。うちの環境だと自動アップデートでバージョン上げていったら、いつの間にか消えてたから 一度綺麗にアンインストールしてから、インストールしなおしたら復活した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/166
167: Be名無しさん [] 2012/05/17(木) 00:13:24.31 初歩的な質問だと思うんですが ホストとゲストの間でファイル共有・やり取りはどうするんでしょうか? バージョンは4.03です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/167
168: Be名無しさん [] 2012/05/17(木) 00:40:39.41 ちなみにwindows.isoをゲストOSの方でマウントしてDドライブ(仮想PC内のDVDドライブ)をダブルクリックすると インストールしますか?というのが出て進めていくと VMwareToolsは仮想マシン内にのみインストールしてくださいみたいなことが書かれてキャンセルされてしまいます ゲストOSでやっているのですが何か設定があるのでしょうか? ホストOSはwindows7pro 64bit ゲストOSはwindows7pro 32bitです どちらも正規版になります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/168
169: Be名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 01:44:16.84 >>167 ファイルの移動はドラッグ アンド ドロップ機能か共有フォルダ機能 詳しくはヘルプに書いてある >>168 VMware Toolsをインストールしたいなら VMware Playerのメニューから仮想マシン→VMware Toolsのインストール http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/169
170: Be名無しさん [] 2012/05/17(木) 02:02:16.69 ゲストOSの時にwindows7 pro 32bitとしてインストールしたのがダメだったみたいです windows7 home 32bitにしたら自動でインストールされました proだとダメ見たいですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/170
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 734 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s