VMware Player build.0005 (904レス)
1-

280: 2012/08/24(金)12:28 AAS
vmnetcfgがなくなったな。
281: 2012/08/25(土)05:44 AAS
仮想マシンバージョン新しくしないとPlayer5では性能が出ないようだが、
Workstation9じゃないと上げられないのか。
ConverterStandaloneの新版いつか出るのかな。
282: 2012/08/25(土)09:06 AAS
Player 5 で新規に仮想マシンを作ってもダメ?
新規作成したらUSB3.0は使えるようになった。
283: 2012/08/25(土)09:37 AAS
当方が試した限り、ゲストWin8では仮想マシンバージョンが新しければ、
より性能が出る(特にグラフィック周り)感じだよ。
284: 2012/08/25(土)15:20 AAS
既存の仮想マシンに使い込んだ環境が出来上がっている場合、新規作成から
環境作るのは大変。
ところで今回の仮想マシンVerUPて、新規作成で前と同じWindowsのキー入れたら
ライセンス認証とかすんなり通るんだろうか?
285
(1): 2012/08/25(土)16:18 AAS
virtualHW.version = "9" に書き換えてやるだけだとダメなん?
286: 2012/08/25(土)18:40 AAS
仮想マシンのバージョンアップてどうやるんだ
>>285でいいの?
287: 2012/08/25(土)18:47 AAS
5でWin8の仮想マシンを新作成してみたけど、意外に軽快に動くね。
288
(1): 2012/08/25(土)19:20 AAS
Win8の仮想だとGPUクロックの数字が跳ねまくってね?
プラウザ開いたりMP3聴くだけでもアイドル時とMax行ったり来たりとw
289: 2012/08/25(土)23:41 AAS
仮想マシンのバージョンアップって見当たらないんだけど
Playerはできないの?
290: 2012/08/25(土)23:48 AAS
converterの9.0対応が出てないからな
3→4と違って仮想ディスクのアップデートは無いっぽいし
新しく作ってマウントし直せばいいんじゃね
291: 2012/08/25(土)23:49 AAS
そっか。
ありがとう
292: 2012/08/26(日)07:08 AAS
Workstation9のお試し版で変換すればいいのかね?
293: 2012/08/26(日)07:13 AAS
>>288
うちの環境だとブラウザではとGPUのクロックは変化しないな
ビデオカードに依存する?
294: 2012/08/26(日)08:08 AAS
Windows8のピンボールの話だけど、
Player4では普通に動いていたんだが、
Player5ではカクカクでプレイできるレベルじゃなくなった。
VMware Toolsは入れ直してる。

あとは仮想マシンバージョンかと思ったんで変換したいのだけどなー
295: 2012/08/26(日)08:17 AAS
遅くなった時はホストのスペックを上げるんだ!
296
(1): 2012/08/26(日)09:18 AAS
virtualHW.versionの変更だけで、USB3.0とか有効化できるね
ただし、Win7だとUSBコントローラのドライバが見つからない
VMware Toolsにもドライバは入ってないみたいだし、
どのUSBコントローラをエミュレートしてるんだろうか?
297: 2012/08/26(日)10:33 AAS
>>296
PCI Vendor IDはVMwareだけどWin8ではMicrosoft標準ドライバーで認識してるね。
Standard USB 3.0 eXtensible Host Controller - 0096 (Microsoft)

Win7用ドライバは出す予定はないのかな。

マニュアルより抜粋
USB 3.0 xHCI (Extensible Host Controller Interface) support is available for Linux guests running kernel
version 2.6.35 or later and for Windows 8 guests. The virtual machine hardware must be compatible with
Workstation 8 and later virtual machines.
298: 2012/08/26(日)14:39 AAS
とりあえず、ネットワークドライバのバグは直したみたいだな。
299: 2012/08/26(日)16:35 AAS
Playerを5にしてWin7x64ゲストのtoolsも更新したけど、マウスカーソルが
シームレスにウィンドウ内外に出入りできなくなった。
自分だけか?
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s