VMware Player build.0005 (904レス)
上下前次1-新
840(1): 2019/03/02(土)02:03 AAS
15PlayerでWin10IPをビルド18845に更新しようとすると再起動後のロゴ画面でフリーズするんだけど皆さんどう?
841: 2019/03/02(土)02:06 AAS
間違えた
18845(Ahead最新)じゃなくて18346(Fast最新)の方
842(1): 2019/03/02(土)07:45 AAS
最初の再起動時フリーズしたけど、その後は平気だ
843: 2019/03/02(土)07:49 AAS
>>842
それ巻き戻されてない?
どっちみちもう次が来てるみたいだけども
844(1): 2019/03/02(土)08:55 AAS
巻き戻されてなかったよ
845: 2019/03/02(土)08:56 AAS
18348試したけど同じだったわ残念
846: 2019/03/02(土)08:57 AAS
>>844
おやま。そういう症例もあるのか
情報サンクス
847: 2019/03/02(土)09:11 AAS
18348へと更新中
画像リンク[png]:i.imgur.com
848(1): 2019/03/02(土)09:32 AAS
それ見て思ったのは日本語版特有の不具合の可能性
849: 2019/03/02(土)09:58 AAS
>>848
日本語版でも確認してみたけど問題ないよ
こっちは再起動時フリーズもしなかったけど
画像リンク[png]:i.imgur.com
850: 2019/03/02(土)11:02 AAS
うーんわからん
ただフィードバックHubを見る限りじゃ結構出てそう
英語版の人って英語圏のフィードバック状況とかわかるん?
851(1): 2019/03/02(土)11:19 AAS
英語圏のが見えるよ
Build 18346.1 will not install in VMware 15 Workstation
ってFeedbackで↓で直ったって言われているので試してみては?
Here is a fix. Add this to vmx file of your virtual machine
:cpuid.brandstring = "VMware Fix for Windows 10 Build 18346 x64"
cpuid.1.ecx = "0--------------0----------------"
cpuid.1.edx = "-----------0---------0----------"
monitor_control.enable_fullcpuid = "TRUE"
852: 840 2019/03/02(土)19:02 AAS
まだ18348への更新終わってないけど、とりあえず>>851でフリーズした部分は通過したので報告
ただいかにも対症療法っぽい感じだし、評価しかしない環境のウチとしては戻して次待ちかな
どっちのせいでもいいけど早いとこ直って欲しいわ
情報ありがとう
853: 2019/03/07(木)10:50 AAS
18351,18850のBlogではKnown issuesに載ってるね
Hyper-Vが代わりに使えますワロタ
854(1): 2019/03/16(土)08:26 AAS
しかも同時につかえないんだろ?
855: 2019/03/16(土)19:58 AAS
今日Player更新されたけどダメだった
がっかり
856: 2019/03/16(土)20:01 AAS
>>854
まぁあっちはハイパーバイザー型だからねぇ
Hyper-V同士はネストできるらしいけど
857(1): 2019/03/20(水)08:10 AAS
今日のBuild 18361で修正されたっぽいよ
外部リンク:blogs.windows.com
858: 2019/03/20(水)08:34 AAS
>>857
結局あっちだったんかい
859: 2019/08/02(金)16:04 AAS
あああ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03J/8.0.0/LR
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s