Google Chrome OS と Chromium OS パート2 (557レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
336(5): 2020/07/16(木)10:15 AAS
外部リンク:beebom.com
誰かこれ入れた人いる?
自分はまだ成功していない。
337(2): 2020/07/16(木)16:45 AAS
>>336
本人だけど、別のマシンに入れたらできた。
linuxもAndroidもいける。
348: 2020/07/19(日)22:41 AAS
>>346
もし原因の切り分けするならsebancのgithub見てUSBから起動してみるのもあり
>>336はデュアルブート用のやり方だからインストールに失敗してるのかブートローダーの設定に失敗してるかわからん場合もあるので
ようつべ探すとシングルブート、トリプルブートのやり方とかもある
chromebookは正直立ち位置が微妙すぎるんだよね
ノートタイプならWindowsノートでええやろ感
349: 2020/07/20(月)09:15 AAS
>>336 とサイトだと60GBと100GBのパーティションが必要と書いてあるけど、
33GBの1個だけでいけた。
brunchのドキュメントには14GBあればインストールできるとあるけど。
最初の実行では rootfs をビルドするとでてくるから、それが終わったところで
インストール完了という感じだね。
351(1): 2020/08/05(水)11:57 AAS
シングルブートですが
>>336
の方法で起動しましたー(情報感謝します)
2012年製のパソコン工房ノートPC
無線LAN、タッチパッド、内蔵Webカメラは動かなかった
有線LAN、スピーカー、マイクは動いた
外付けマウス接続して使ってる
やはりBIOSはダメでUEFI必須
364(1): 2021/01/26(火)23:35 AAS
>>336
今WindowsPCにCloudReadyを入れてて、不満は充電の減りが早い事なんだけどコレを入れたらChromebook並みに持つようになりますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.006s*