WindowsはLinuxに負けた [無断転載禁止]©2ch.net (266レス)
上
下
前
次
1-
新
187
: 2016/12/10(土)12:50
AA×
>>186
[
240
|320|
480
|
600
|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
187: [sage] 2016/12/10(土) 12:50:31.63 >>186 それは違う。軽いというのはメモリの使用率ではなく、 ボトルネックとなる部分を極力排除するってことだ。 通常ボトルネックとなるのは遅い部分。 つまりハードディスク。SSDであってもメモリ比べりゃ遅い。 なのでハードディスク(SSD)に対する読み書きを減らすことが軽いOSにつながる。 必要となるものをハードディスク読み取ってメモリにおいておくことこそが軽さにつながる。 ただしメモリに読み取るだけでつかわない場合もあり、こういう場合には軽さにはつながらない。 またメモリというのは余らせておいても軽さにはつながらない。 例えばシステムとアプリで2GBしかつかわないものに、4GB搭載しても何も変わらない。 ここまでの説明でわかると思うがスペックが低いマシンであれば キャッシュとしてつかうメモリが足りないぐらいなので、システムのメモリの使用量が問題になるが メモリが十分にあってあまり気味な状態であれば、システムのメモリ使用量は軽さには直結しない。 今はメモリが有り余ってる時代だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1469349001/187
それは違う軽いというのはメモリの使用率ではなく ボトルネックとなる部分を極力排除するってことだ 通常ボトルネックとなるのは遅い部分 つまりハードディスクであってもメモリ比べりゃ遅い なのでハードディスクに対する読み書きを減らすことが軽いにつながる 必要となるものをハードディスク読み取ってメモリにおいておくことこそが軽さにつながる ただしメモリに読み取るだけでつかわない場合もありこういう場合には軽さにはつながらない またメモリというのは余らせておいても軽さにはつながらない 例えばシステムとアプリでしかつかわないものに搭載しても何も変わらない ここまでの説明でわかると思うがスペックが低いマシンであれば キャッシュとしてつかうメモリが足りないぐらいなのでシステムのメモリの使用量が問題になるが メモリが十分にあってあまり気味な状態であればシステムのメモリ使用量は軽さには直結しない 今はメモリが有り余ってる時代だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 79 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.706s*