Haiku Part2 (266レス)
Haiku Part2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
231: Be名無しさん [sage] 2022/09/14(水) 10:23:51.53 待ち遠しいね! Milestone: R1/beta4 Due in 77 years (Jan 1, 2100, 5:00:00 PM) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/231
232: Be名無しさん [sage] 2022/09/14(水) 10:57:49.77 OSの 完成待ちゐる 秋思かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/232
233: Be名無しさん [sage] 2022/09/14(水) 18:11:11.43 Are we beta4 yet? So, likely at the end of this month or the beginning of next, I will begin the beta4 release process. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/233
234: Be名無しさん [sage] 2022/09/24(土) 18:03:23.50 ここ数か月Activeが16と14の間で変化してたのが13になった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/234
235: Be名無しさん [sage] 2022/09/28(水) 07:31:24.91 またactiveが14に戻った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/235
236: Be名無しさん [sage] 2022/11/01(火) 21:35:47.45 beta4は月末から来月始め頃か https://dev.haiku-os.org/wiki/R1/Beta4/Timeline http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/236
237: Be名無しさん [sage] 2022/11/13(日) 19:23:14.44 ついにactive1まで来た http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/237
238: Be名無しさん [sage] 2022/11/13(日) 19:35:07.24 ゆっくりでも着実に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/238
239: Be名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 14:08:54.33 二歩進んで三歩下がるくらいで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/239
240: Be名無しさん [sage] 2022/12/05(月) 16:06:22.06 MacになれなかったBeOSの末裔、Haiku OSの完成を一日千秋の思いで待ちわびる人々の気持ちを英語俳句にしてください。 https://i.imgur.com/GXYWETD.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/240
241: Be名無しさん [sage] 2022/12/24(土) 07:37:53.24 R1/beta4 https://www.haiku-os.org/get-haiku/r1beta4/release-notes/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/241
242: Be名無しさん [sage] 2022/12/24(土) 09:04:32.11 WINE動くのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/242
243: Be名無しさん [sage] 2022/12/24(土) 19:16:22.60 GTKが動くからそろそろFirefoxを動かしたい ハードがないとVM環境じゃ大物のコンパイルは辛い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/243
244: Be名無しさん [sage] 2022/12/30(金) 18:44:11.85 pentiumM(1.8GHz)、ram 1gの古ノートにr4をインストールしてみたけど、 osだけならともかく、比較的マシだったotter browserでも今時のサイトの閲覧をするには厳しかった。 core2クラスならブラウジングもだいぶ快適になりそうな気がするけど、そこまでくると普通に軽めのLinux使えば良くなるからなぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/244
245: Be名無しさん [sage] 2022/12/30(金) 19:09:35.24 今どきホムペはスクリプト盛り盛り常識だから無理だろ 切ったら切ったでマトモに見れなくなるし バックグラウンドで猛烈な勢いで回線食ってCPU処理してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/245
246: Be名無しさん [sage] 2022/12/31(土) 08:55:55.33 beta4になってから動作が重くなった 以前なら立ち上がるのに30秒かからなかったのが1分以上かかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/246
247: Be名無しさん [sage] 2023/03/13(月) 17:06:00.75 >>246 CPUは何を使っているんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/247
248: Be名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 08:52:03.73 >>240 Wind blows. My computer is waiting for me to be released as Haiku OS works. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/248
249: Be名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 18:54:35.64 >>247 NWなPen4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/249
250: Be名無しさん [sage] 2023/08/14(月) 05:42:40.75 Haiku OS Support Upstreamed Into GCC Compiler https://www.phoronix.com/news/GCC-14-Haiku-OS-Support http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1541494051/250
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.522s*