[過去ログ] BTRON 総合 スレッド/19 (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(10): 2019/11/20(水)15:22:37.47 AAS
外部リンク[pl]:srad.jp
>とりあえずボードがあって、坂村件のITRONカーネルをまず動かし、その上にBTRON2を構築するという流れだと思った。
酷いのは、BTRONとして見せられるものがないうちから金を集め、講習会みたいな内部動作説明会を開きつつ、裏でBTRONの開発をするという
形態だったのに、スケジュール通りに開発できず、遅れに遅れて本体ケースも金を集めたときに示された写真と比べ物にならないくらい
野暮ったいものになっていたということ。

>ただしSIG-BTRONの何が問題ったかってBTRON2仕様のOSが動くWSが手に入りますよと百何十万か前金で取っておきながら、
実際はBTRON1を32bit化しただけのBTRON3を送り付けてそれで終わりだった所ですね。
しかもアプリなんてろくに入ってないし、開発環境もSUN-OS或いはSolaris用でセルフのがなかったんじゃなかったか。
よく裁判沙汰にならなかったなと。

>当時のTRONファンはApple信者なんか比べ物にならない狂信者で「坂村先生が言うのだから絶対に間違いはない」「操作方法や操作効率を
省3
70: 2020/01/28(火)13:13:33.47 AAS
枯れた技術の水平思考
あるものでできることを
138
(1): 2020/06/15(月)14:31:00.47 AAS
PMCのとこにあるBTRON3の仕様書(ウィンドウマネージャのあたり)みてみて。
その辺はBTRON1とたぶん同じはず。
まああの辺みると、実装してないのもあるし、
ウインドウの左側のスクロールとかは実装してもいいかなとか思う。
195: 2021/01/16(土)00:33:08.47 AAS
Bear教えてくださってありがとう。これはこれで役立ちそう。超漢字のiPADへのそのまま、または発展的移植はできたら面白いとは思うがBtronの今後の方針次第かな。
204: 2021/01/18(月)08:35:24.47 AAS
>>203
コピペ
420: 2022/02/01(火)22:17:25.47 AAS
Net BTRONが発売されたら、TRONを創るみたいな技術書
だして欲しいが、TRONを創るぐらいの初心者がわかる内容
であつて欲しい
543
(1): 2022/02/26(土)14:49:58.47 AAS
>>542
調べたら2chAPIを利用しないと使用できなくなったのは2015年
bchanリリースは2014年7月が最後
600: 2022/03/05(土)16:50:50.47 AAS
>>597
「来年はBTRON飛躍の年だ!」とか30年言い続けてるんじゃねえの?
764
(2): BTRON最強の使用法@ニコニコ動画 2022/08/24(水)22:07:41.47 AAS
>>760
最初は.チャレンジャーが多かった
それでほぼ全員が魅力に気づいた

ネット見れば書いてあるじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s