[過去ログ] BTRON 総合 スレッド/19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2019/12/07(土)21:04:26.87 AAS
>>42
製品になってないからではなく、製品があまりに
優れものだったから、横槍が入ったのと違うのか。
270: BTRON最強の使用法 2021/07/04(日)18:18:24.87 AAS
1−1−4.データディレクトリ
「B−right/V−Data100G」の中に絶対唯一のディレクトリを作る。
→右の原紙箱からキャビネットをドラッグ&ドロップ(以下、ドラッグ&ドロップのことを「つかんでポン」と呼称する。)。
→「データ」とリネームする。→「データ」を右クリック→保護→固定解除→右クリック→仮身操作
→自動起動にチェック→「データ」を右クリック→保護→固定化→END。。
325: 2021/08/12(木)05:23:31.87 AAS
>>321
これだな
>>250 >>252
パーソナルメディアですら見限って放置してるのに他から出るはずもない
430
(6): 2022/02/05(土)17:08:18.87 AAS
>>418
>時代遅れのタイムスタンプ機能に2万円は高すぎる

超漢字VでμDiaryを使い倒してから言ってくれ。

>>419
仕事中に、μDiaryの日実身内部に、
[業務開始時刻]仕事概要:仕事内容:結果。[業務終了時刻]
と、打ち続けられる。

出先に出るときは、「しゅっちょう」と打って、
[時刻]「(報告すべきこと)(持っていくもの)(準備すべきこと)など」
と、変換されるようにユーザ辞書に登録する。ただし時刻は打刻。
省4
438: 2022/02/06(日)23:09:26.87 AAS
書籍 「電脳都市」は、80年代までのSFなどおを書いていましたが
80年代〜現代までを含んだ新しい電脳都市「シン 電脳都市」など
を書いてほしい
553
(1): 2022/02/26(土)21:59:57.87 AAS
>>550
アプリケーションIDにMozillaはあるけどFirebirdはない
Firebirdにも同じIDを割り当てたのかな
外部リンク[html]:www.chokanji.com
555
(1): 2022/02/27(日)15:36:51.87 AAS
>>541
やってみたけれどそれでは快感を覚えない。超漢字は何かが違う
734: 2022/08/20(土)21:58:36.87 AAS
64bit化してもファイルIDは16bitのまま
765
(4): 2022/08/24(水)23:01:27.87 AAS
>>763
BTRONクラブに毎年金払ってるんだろ?
無駄だから払ってないの?

>>764
これからは
>>744 >BTRONユーザーが増える可能性は全くない
んだろ
昔はBTRONの宣伝とかを真に受けて買ってしまうのがポン中以外にもいたんだろうけど
そんなのももういないだろうからな
996: 2023/06/04(日)22:26:00.87 AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s