Chrome OS Flex (463レス)
上下前次1-新
235: 2024/03/31(日)12:48 AAS
Androidアプリ使えるようになってもGMSライセンスは無しでPlayストアやGappsも無しだろうしWSAみたいに無くなりそう
236: 2024/04/08(月)14:23 AAS
Linuxのディストリとして使うにはうーんて感じ
237(1): 2024/04/18(木)08:18 AAS
GIGAスクール端末の中部6県における採用比率と不具合発生率でアップルー強が浮き彫り
外部リンク:m.srad.jp
画像リンク[png]:i.imgur.com
Appleは採用比率が最も高いのに不具合発生率が最も低い
238: 2024/04/18(木)09:29 AAS
>>237
不具合発生率は1台あたりなので、採用比は無関係だろうが
239: 2024/04/18(木)23:39 AAS
FlexのLinuxでGitColaは使えた。
Gitkrakenは、高すぎると思うひとにはいいかも。
240: 2024/04/24(水)18:28 AAS
誰か助けてください。
panaのCF-RZ4LTEモデルにインストールしましたが、docomoSIMを認識するものインターネットに繋がらない。docomoにログインしろとか聞いてくる。
つまりモバイルデータに接続、インターネットの接続なしの状態。
RZ6ならSIM入れるだけで繋がった情報はあるけどRZ4とは仕様ちがうのかな。
241(1): 2024/04/25(木)11:10 AAS
5G契約SIMでAPN設定が正しいなら5GのSIMを4G端末に刺したときに稀に起こる問題?
242(1): 2024/04/25(木)12:06 AAS
>>241
ありがとうございます
5Gsimなのでそんな気がしてました。
端末が古いので仕方ないのでしょうか。
243: 2024/05/13(月)15:34 AAS
PINでログイン出来るようにして欲しいわ
いちいちパスワード入れるの面倒臭い
244: 2024/05/15(水)21:32 AAS
>>242
です。
OSのアップデートで5Gsimでも繋がるようになりました。
245(1): 2024/05/15(水)23:23 AAS
挙動も機能もLinuxの有名どころのディストリの方が上で
一体どういう用途向けなのかさっぱりだな
246(1): 2024/05/16(木)11:07 AAS
>>245
メインは教育現場やオフィスでの一括導入向けだよ
247(2): 2024/05/16(木)19:04 AAS
>>246
さすがにビジネス用途には耐えないような気がするけどなぁ
248: 2024/05/16(木)19:33 AAS
>>247
テレワーク用には十分かと
Chromeさえ動けば十分なシステム多いし
249: 2024/05/16(木)21:14 AAS
>>247
ビジネスの分野によるよ
事務作業なら無問題
クリエイティブな仕事は難しい
250(1): 2024/05/16(木)21:56 AAS
営業職のビジネス用途であればパナRZ(LTE版)とドロスマホで十分快適ですわ。
251(1): 2024/05/16(木)23:14 AAS
>>250
担当分野によって色々だわな
パナRZってイヤホン?
252: 2024/05/16(木)23:42 AAS
>>251
RZはパナのレッツノートですわ。
800g切る重さで膝上でキー打てるし、タッチ画面、視野角広くて名器だと思うんだか。
サクッと開いて直ぐ立ち上がるからwinよりこっちの方が使いやすい。
用途的に出張先で、メール、テキスト打ち、Zoom、プレゼンでpdf見せたりなんでこれで十分です。
253: 2024/05/17(金)12:57 AAS
googleのクラウドにデータあげちゃう間抜け仕様が真っ当なビジネスに使えるわけないじゃん
254: 2024/05/17(金)13:56 AAS
MicrosoftやAppleやAmazonやLINEにデータあげてないモノだけが石を投げよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s