Chrome OS Flex (554レス)
上下前次1-新
462: 01/21(火)22:49 AAS
>>458
FLEXじゃない正規版の方をどうぞ
463: 02/09(日)02:31 AAS
フレックスは中途半端
グーグルプレイが利用できないなんてゴミ同然
結局はノートPCはwindowsのほうが便利だし
Chromebook自体が流行る事も無い
タブレットが流行らないのもでかいし重い
片手で操作できるスマホには敵わないわけで結局はwindowsとスマホがあればそれでいい
464: 02/09(日)07:16 AAS
そのWindowsが入らんのや
465: 02/10(月)15:24 AAS
無料のFlexとWindows比べてる時点でアホだろこいつ
466: 02/10(月)22:36 AAS
一を見て百を知ったつもりになる馬鹿はほっとけ
467: 02/13(木)09:33 AAS
フレックス、最初はプレイストア使えないゴミと思ったけど良く考えたらリナックスのコンテナからBraveのコマンド入れたらBrave使えるってことがわかり広告カットの神ブラウザがフレックスで使えることがわかりフレックス最高に変わった(笑)
これでわざわざ本家ChromeOSを苦労してwindowsマシンに入れることも無くフレックスで代用可能に!
468: 02/13(木)18:51 AAS
コンテナとか迂遠なことをするより直接linuxを稼働させたほうが快適なのでは?
469: 02/13(木)19:43 AAS
直接稼働する標準のChromeブラウザを使う方が快適
ChromeでもuBlock Origin LiteとかAdGuard MV3とかAdGuard DNSとかNextDNSとかで広告ブロック可能
470: 02/13(木)22:04 AAS
Chromeの拡張機能の広告ブロックはもうすぐ使えなくなる予定
Braveはそのような拡張機能では無くブラウザ自体にブロック機能が備わっているのが大きな違い
471: 02/14(金)01:03 AAS
Chrome拡張機能のMV3非対応の広告ブロックは使えなくなるが、MV3対応の広告ブロックは今後も使える
大半の人はMV3対応の広告ブロックまたはDNSによる広告ブロックで十分と思われる
472: 02/14(金)23:54 AAS
期限切れのASUSのChromebookあるんだけどChromeOSフレックスインストールできるの?
473: 02/15(土)06:44 AAS
できる
474: 02/15(土)09:23 AAS
ARM系CPUの機種にはインストールできないし、x86系CPUの機種にインストールできても音が鳴らない等の不具合が出る可能性はある
475: 02/18(火)04:43 AAS
スピーカから音出ないとかタッチパネル効かなくなるとかChromeOSフレックスはゴミよゴミ
そらタダだもんな(笑)
476: 02/18(火)05:37 AAS
おまかん
477: 02/18(火)08:58 AAS
PCのスピーカーから音出るけど?
478: 02/18(火)23:55 AAS
対応ハードウェアが狭いって話だろ
479: 02/20(木)10:59 AAS
無料のOSに細かいこと求めたらダメよ
このOSは捨てるようなノートパソコンにぶち込んでユーチューブ見れたらそれでオッケー程度のもんよ
480: 02/20(木)17:23 AAS
このOSの良いところは簡単にアップデートできることだよね、セキュリティ不安が小さくなる
481: 02/28(金)11:59 AAS
Windowsに出来てChromeOSフレックスに出来ないことはいくらでもあるのが流行らない理由(笑)
結局はゴミOS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s