Chrome OS Flex (527レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107
(2): 2023/01/12(木)15:00:31.40 AAS
元のフォーマットがNTFSだと失敗するみたいだから、手動でFAT32とかでフォーマットしてく必要があるみたいね
特に64GB以上のものは要注意かな
144: 2023/04/23(日)00:32:35.40 AAS
腰抜けが。
。ついてると可愛いな
145: 2023/04/23(日)01:10:34.40 AAS
AMD系はドライバやファームウェアの不備で動作しなかったり性能が出なかったり
あとLinuxモードで使われるKVM用のVM関連がIntel依存でAMDは無理とか
Linuxのカーネルレベルではどちらにも対応していても本家ChromeOSや派生のFlexでは使われていなかったりとか

CPUやチップセット周りでさえそんな状態なので、周辺機器の対応はさらにお察しで
その辺のLinuxディストリで使えているからFlexでも認識するだろう/使えるだろうという判断は、実際に使ったことのない奴が陥る罠
177: 2023/08/19(土)14:04:06.40 AAS
インストールメディアを作ってみたが、立ち上げの際の「chrome OS Flex」の画面で止まって進まない。
何回、新規メディアを作っても、PCを変えても同じ。
Chrome側の問題?
292: 2024/05/31(金)15:30:52.40 AAS
更新失敗しない
めんどくさいパーティション構成を採用してるのもメリット
外部リンク:www.chromium.org

フツーのlinuxを人にすすめると「何もしてないのに起動しなくなった」つて言われるシナ
306: 2024/06/14(金)16:29:46.40 AAS
調子が悪くなったのでUSBメモリーから再インストールしてみたら、Flexでデバイスのパスワードを設定できる様になっていたわ。
これで電源投入後の起動時に楽になるかもしれない。
342: 2024/08/11(日)01:50:44.40 AAS
なんならタブレットが営業ツールになってる会社だってあるしなぁ
343: 2024/08/11(日)07:06:41.40 AAS
Flexはライトな利用には、便利だと思う。
ブラウザでのネットサービスと動画視聴がメインで周辺機器も使ってないし、紙に印刷しないのでFlexで十分。
たまに特定のアプリ使いたくてLinuxアプリ使うくらい。
414: 2024/10/21(月)16:32:45.40 AAS
LFSをインストールしたの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s