【京阪交野線】交野市を語ろう part2【JR片町線】©2ch.net (899レス)
1-

403: 2019/02/08(金)00:17 ID:xQZVsQ/Q(1) AAS
まぁ中の人だけだど交野市のどんな職種かポジションかギリわからないからある程度なら言えるはず
404: 2019/02/09(土)15:52 ID:jaujPDh1(1) AAS
やったれやったれ
ぶち壊せ交野市
405: 2019/02/09(土)17:49 ID:MMz1BFT/(1) AAS
生活保護を絶滅させろ
406
(1): 2019/02/11(月)09:06 ID:QwuwS/Xw(1) AAS
交野市でもいるの?生活保護
407: 2019/02/11(月)21:02 ID:KkIv5D49(1) AAS
>>406
以前、だまし取っていた夫婦がいた。
408: 2019/02/13(水)09:32 ID:vd5INccK(1) AAS
マジかよ
寝屋川とか門真なら分かるけど交野にもそういうのいるんだね
409
(1): 2019/02/14(木)21:10 ID:++HGKgRV(1) AAS
カインズ?フレンドマート?あんな僻地、わざわざ車で行く人限定の施設でしょ
今の今まで、平素、車で動く人が、わざわざ行くには魅力が無いと言うか
わざわざ辺鄙な所にショッピングセンターと言う手前勝手な作り
そもそも駄目な物は駄目だと思い知らせてあげるほうがやさしいんじゃね〜?
410: 2019/02/15(金)01:40 ID:+UPj6U1g(1) AAS
でも藤が尾あたりは駅が遠いし買い物するところがないから需要はあるんじゃない?
最近建売も増えてるし
411: 2019/02/15(金)20:20 ID:ueWEKiHo(1) AAS
【大阪】京阪交野タウン・平和堂フレンドタウン交野、2019年2月15日開業
外部リンク:toshoken.com
星田
412: 2019/02/15(金)22:13 ID:xc4UHPB9(1) AAS
カインズホームセンターのオープン前
高槻とか、もっと他のカインズにも行った事があるけど
そもそも単純にホームセンターなら近隣に幾つもある
PB狙いじゃなければ意味は無い・・・。
413: 2019/02/20(水)04:18 ID:7JYbtn+g(1) AAS
>>409
僻地だからいいんだと思うけど。
土地が安いから大きな施設を作りやすいし
他に何もない所に建つと周辺のオアシス的存在になるし
周りに他に何もないからこそ重宝される。
車じゃなくても若い人が自転車で行くと思うよ。
414: 2019/02/20(水)21:26 ID:QT4Q+VWi(1) AAS
徒歩でも、自転車でも数分が限界じゃないのかな〜
直ぐ其処に有るのに今一つ生かせない所故の僻地
毎日車で行きますよ〜って客が付けば良いんだけど・・・
毎日徒歩、毎日自転車って客を甘く見てないのかね〜
415: 2019/02/22(金)03:26 ID:Z+pWHLy3(1) AAS
フレンドタウンは交野市駅周辺の人々は自転車で行くのかオススメ。天の川沿いをサイクリング気分で走ってたどり着くショッピングモール。早く春にならないかな
416: 2019/02/23(土)04:08 ID:VIehvG+B(1/2) AAS
月島機械
417: タクシー 2019/02/23(土)07:12 ID:VIehvG+B(2/2) AAS
DIDIアプリ
418: 永和信用金庫から金を借りたら口座から巨額の金利をドロボウされた 2019/02/23(土)09:48 ID:Gl+ghimz(1) AAS
倒産寸前に追い詰められて抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴った、顧問弁護士が恐喝して来た、こいつらは絶対に反省致しません、零細企業を救う爲に殺します、
419: 2019/02/23(土)12:50 ID:aeJHjZgS(1) AAS
倉治の万代の隣って何が出来るんだろう。
鉄筋組んでるけど住宅とかじゃない感じ。
工事看板には「溝口工務店」としか書いてなかった
420: 2019/02/23(土)21:05 ID:Cn5u5sIc(1) AAS
毎日歩いて数分の店舗
サイクリング気分で数分走らないと駄目な店舗
同じだと洗脳する気ですか〜気持ち悪い・・・
421: 2019/02/23(土)22:55 ID:IKCVfPiG(1/2) AAS
大阪人は全員死ね カス
422: 2019/02/23(土)23:05 ID:IKCVfPiG(2/2) AAS
AA省
1-
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s