また、大阪か! 第5巻 (453レス)
上
下
前
次
1-
新
288
(1)
: 2022/11/22(火)02:15
ID:UZ2RoTZ4(1)
AA×
>>287
外部リンク:new
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
288: [] 2022/11/22(火) 02:15:55.83 ID:UZ2RoTZ4 >>287 【行政の "不正" 】 ★「《長野県・監査委》定期監査で見付かった『22件の不適正な事務処理』を県知事に報告、追及。」 <出典> 「 SBC信越放送:11/21(月) 19:01 」 ( http■://new■.yaho■.c■.j■/article■/8659b747ae658ff20afc37ecd43bd0f8f82e09e1 ) 「『今年度の定期監査をしたところ、22件の不適正な事務処理が見付かった』として、長野県の監査委員は11月21日、『県知事に報告・追及し、改善を求めた』。 これらの内訳は、(a)最も重大な「指摘事項」が3件、(b)次に重い「指導事項」が17件、(c)「検討事項」が2件だった。(←★) − 「指摘事項」の中では、(1)『川上村で行った「台風19号災害の復旧工事」において、経費が "5億円" 以上に増えたにも関わらず、本来必要な議会の承認を経ずに契約を結んだ不正問題』が追及された。 (2) また、『県・森林づくり推進課において、本来「補助の対象者」が作成すべき申請書などを、職員が代わりに作っていた不正問題』が指摘された。 」 − http://pug.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1642201399/288
行政の 不正 長野県監査委定期監査で見付かった件の不適正な事務処理を県知事に報告追及 出典 信越放送月 今年度の定期監査をしたところ件の不適正な事務処理が見付かったとして長野県の監査委員は月日県知事に報告追及し改善を求めた これらの内訳は最も重大な指摘事項が件次に重い指導事項が件検討事項が件だった 指摘事項の中では川上村で行った台風号災害の復旧工事において経費が 億円 以上に増えたにも関わらず本来必要な議会の承認を経ずに契約を結んだ不正問題が追及された また県森林づくり推進課において本来補助の対象者が作成すべき申請書などを職員が代わりに作っていた不正問題が指摘された
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 165 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.389s*