[過去ログ] アキバのために東京の大学を目指す奴 (664レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2006/04/06(木)08:01 AAS
田舎者は田んぼでも耕してろよ
22: 2006/04/06(木)08:35 AAS
都会者はコンビ二で買った弁当でも喰いながらプログラミングでもしてろよ
23(1): 2006/04/06(木)12:47 AAS
>>17
買いに行くのが楽しいんじゃないか。
それがヲタ。引きこもってたら小林薫みたいになるYO。
24: 2006/04/06(木)15:11 AAS
>>23 禿同。物を買う以外の楽しさもあるよな
25(1): 2006/04/06(木)15:36 AAS
>>15
オレも新高1。
オレは東大狙う。とりあえず授業中内職しまくれば東大逝けると思う。
26(1): 7 2006/04/06(木)15:58 AAS
AA省
27: 25 2006/04/06(木)16:17 AAS
>>26
まじめに5時間くらい家で勉強
そうした方がいいかもしれんな。
実はオレの言う内職ってのは高1〜高2で英数をしまくる。
それ以外はしない。ってヤツだから模試の結果はムチャクチャ下がるという痛手
を伴う(ちなみに英数以外は長期休業中か高3にする)。
まあ、この内職の方法でも東大逝けるとある本に書いてあったが。
28: 圭一 2006/04/06(木)16:45 AAS
その本ってもしかして、
現役東大生田村君が教える、
なんでアイツがと言わせる何だかこんだか
ってやつか?
29: 2006/04/06(木)19:17 AAS
みんなすげ。俺はせいぜい狙えて中央だよw
30: 2006/04/06(木)19:41 AAS
オタクなら東工大!
31: 圭一 2006/04/06(木)20:11 AAS
たぶんオレ文系(入試当日、理数が60点満点で30点後半だったorz)
いつも平均50後半とってたのにorz
そしていつも満点の英語も50前半orz
32: 2006/04/06(木)22:46 AAS
東工大と電通大にオタが沢山居そう。
33: 2006/04/07(金)08:29 AAS
東工大のファッションの主流はトレーナー!
34: 2006/04/07(金)08:37 AAS
俺は成蹊卒業。
やはりあきばんぐ、とか行く奴は学校に皆無だった。
浪人したくなかったから、行ったけど。
やはり学校で仲間がいないのは寂しいです。学校では正体隠してたから、それなりに楽しかったけど、なんかむなしい。
35: 2006/04/07(金)08:42 AAS
本当の自分を見せられない苦しみってやつかあ
36: 圭一(ちなみにオレ26) 2006/04/07(金)08:49 AAS
大学受験のことなんか考えてる場合じゃなかった。
今日までに宿題(あと国34P 数5P 英6P)終わらせること
考えなければいかない。数学、問題数多過ぎorz
今日終わらないと、明日、塾で終わるまで残されるorz
37: 2006/04/07(金)14:49 AAS
塾や学校の授業より大学入試対策の勉強をしたほうがイイと思う。
38: 2006/04/07(金)18:30 AAS
まあ学校で出される問題が解けないのに内職してるから大丈夫とかおもってると危険だよ
39: 圭一(ちなみにオレ26) 2006/04/07(金)21:56 AAS
英語と数学2P葬った・・・国語やベー!!
中学の時からのサボり癖直らないorz
受験勉強すらやらなかったオレが本当に一日5時間できるんだろうか・・・
今日2時に起きて勉強する。さすがに遅くまで塾にいるのは嫌だ。
というわけで今日は退散。
40: 2006/04/07(金)23:16 AAS
なにこのなれあい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s*