【地方】 山口県のおたく 【おいでませ】 (687レス)
上下前次1-新
665: 2020/04/17(金)03:13 AAS
中国5県人口、4.4万人減 昨年10月時点、人口減・高齢化進行
総務省が14日発表した中国5県の2019年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は728万2000人と、前年から4万4200人(0.6%)減少した。
岡山県と山口県を除く3県で減少率が拡大。
65歳以上が占める高齢化率は広島県を除く4県で3割を超えるなど、高齢化の動きもさらに加速している。
人口の減少率が最も大きかったのは鳥取県と山口県でともに0.9%減となった。
鳥取県、島根県、広島県では減少幅が18年と比べてそれぞれ約0.1ポイント拡大した。
転出と転入の差である「社会増減」では、岡山県が298人の社会減となった。
前年(1470人の減)と比べて減少幅が改善。18年7月の西日本豪雨に伴う社会減の反動が出たとみられる。
一方、昨年39人の社会増となった島根県は830人の減少に転じた。
各県での高齢化も進んでいる。
65歳以上が占める高齢化率では、鳥取県が32.1%、島根県が34.3%、岡山県が30.3%、山口県が34.3%と、4県で3割を超えた。
広島は29.3%と前年と比べて0.3ポイント拡大した。
15〜64歳の生産年齢人口は島根県が53.4%と、秋田に次いで全国で2番目に低かった。
外部リンク:www.nikkei.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s