[過去ログ] 【音ゲー】 BMSスレ 4thMIX 【BM98】 (978レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(1): 2005/12/03(土)12:15 ID:oa0cIkCw(1/3) AAS
nanasiがコマ落ちするようになる症状なら>>789の方法で改善する。
プログラム自体はPentiumIII600+RivaTNT2(ゲフォの前身)という化石マシンでも
処理落ちもなく滑らかに動く位に軽いよ(リフレッシュレートはdxdiagで85に設定)

処理が重いんじゃなくて、nanasi側で同期がとれてなく描画処理が飛びとびに
なってるから重くみえるだけ。その原因は描画タイミングを計るタイマーの精度が悪いから。

いちいちWMPを立ち上げるよりはQuickTimeとかを常駐させておく方が楽かもね。
もしくは常駐ソフトを自作するか。

nanasiもWinAPIのタイマーなんて使わずに、せっかくDirectX使っているんだから
少なくとも1/1000secの高精度が保証されているDirectMusicのタイマーとかを
使ったらいいのにな。
802
(1): 2005/12/03(土)16:12 ID:J/uuxvc2(1) AAS
ずいぶん前にBMSプレイヤー自作してDirectX8のスプライトでやってるから重くなると思ってたが
>800で謎が解けたOTL
GetTickcountは駄目なんね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 15.307s*