[過去ログ] 皆伝底辺同士で嘆きあうスレ (971レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(3): 2007/06/28(木)22:02 ID:tZASRMRA0(1) AAS
CS専門の俺はHS裏7級抜けてる (32→4。⇒ロングのラストぜってー無理
冥ゲーだって言うからには俺も皆伝なようなもんだと思って書き
一応DD10段は取ってるからCSカエレは勘弁

そんな俺は家庭用全作で
赤:(ブルミラ、ハイプ、ガンボル)桜、ワンモア、レイジ、冥
未クリア:蠍
最後に難抜けしたのがDXY!とかむちゃくちゃに連打+αや皿+αが苦手

でも家庭用は金かからねーし粘着したいときは100回だって出来るしな
乱当たりまでやり直しとか日常茶飯事
でも蠍はどうあがいても無理なんだよな…一番苦手な譜面が最後に全部来るから
56
(2): 2007/06/29(金)00:47 ID:TFYYxoLL0(1/2) AAS
>>49
スカッドごときでは個人差云々を言うレベルではない。

仮にも元☆11だし粘着が足らないだけ。…たぶん。

>>50
後半の文章からお前の方が意味不明。

『頭が色んな意味で皆伝』はちょっと面白かったw

>>51
正論。
省11
65
(2): 52 2007/06/29(金)06:32 ID:jjF/prt30(1/2) AAS
>>56
AC皆伝未挑戦で悪かったな。GOLDとかやったこともないし。
ワンモアはミス20台前半だしやろうと思えば楽勝。楽しくないから選ばない
ブルミラは「ごとき」がつく曲だと思わなかった。あれミス100+出るんだが
ほんと皿+αダメなんだって。

そこで質問なんだがそれや縦連を練習する良い方法ってあるかな?
ムンチャもいつも発狂後の皿地帯で地味に削られてやられてたんだが、
皿を無理に意識して鍵盤の3〜7を片手でやることで難安定にこぎついた
蠍のエンドとかノマゲで100%突入しても30残らない。
皿と縦連のどっちがたたけてないかわからん。もしかしたら全部。
省1
71: 52 2007/06/29(金)08:28 ID:jjF/prt30(2/2) AAS
>>67
ついカッとなって痛い発言をして申し訳ない。
丁寧なレスありがとう。

ムンチャは不規則皿+αの事です、連打じゃなくて。
さておきブルミラだけど、16分3連のところはほとんどノーミスでいける。
問題はその32222で、1小節毎に回す方向変わるでしょ?
鍵盤は確か1-57-13, 57-13 x4でセットだったと思う。
で、皿と鍵盤を同時に裁こうとすると指がワケワカランになってしまう。
1小節繋がって、そっからBADハマリして、しまいには小節頭の1鍵が出来てない。
B+P100以上と言ってもノマゲだと皿直後に赤まで回復して
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*