[過去ログ] 【遅延】音ゲープレイに適した環境part10【残像】 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250(2): 2013/03/06(水)22:27 ID:8mYnvxG+0(1/2) AAS
亀レス失礼。
>>218
PS2 の一般論としては確かにそうなんだけど、
IIDX の場合、>>5 を読めばわかるように横に広げたほうが正しいアス比になる。
>>5 はブラウン管時代のものなので縦を縮めるになってるが。
IIDX はスクイーズなので少しややこしいが、
正方形ドットが主流なアーケードからの移植の場合、
ドットを崩してまで無理に調整するより、多少アス比が違っても
そのままのほうがという判断のものが多いので、同じことが言える。
とはいえ、自分の使っている MDT231WG では
省8
251(1): 2013/03/06(水)22:27 ID:8mYnvxG+0(2/2) AAS
>>249
なんか勘違いしている気がするけど、残像がないのはもちろん、
判定面でもブラウン管が最強なのは今も変わってないよ?
ただ、大きいサイズを求めるととんでもなく重く、
そもそも状態の良い物の入手が困難になる一方、
液晶も進化してきたので流石にみんな移行しただけで。
で、ハピスカは、判定調整機能初搭載で微妙にズレてしまったみたいで、
どれに合わせても従来と完全には同じにならないので色々言われてた。
でも、今みんなが液晶でなんとか合わせようとしてるのに比べたらたいしたことない。
つまり 0 でいい。あとは自分で頑張る。
省2
252(1): 218 2013/03/06(水)23:46 ID:qoVqMhim0(1) AAS
>>250
すまん、ACからPS2に移植されたゲームのアス比が元と異なることは何となくわかってるんだがなぜかPS2での一般論をかいてしまった
だが大分後から思い出したから今更訂正しても誰が見るかと思って書き直さなかったんだ
実際自分も左右広げたほうがいいとは思うし>>217は広げた上で余白があると言ってると思ったんだ
>>5のことは分かってるはずなのになぜACのアス比を考慮せずPS2の仕様を書いたんだか…
253: 2013/03/06(水)23:48 ID:2WymZeaO0(4/4) AAS
>>251
FPSとかではやっぱり遅延少ないブラウン管のがいいって聞いたのでその辺は大丈夫です。
前PS3に使ってたS端子あったので
今変えてみたら画質やべえぇ状態
ありがとうございます
254: 2013/03/07(木)00:37 ID:nmclaQXp0(1) AAS
>>252
>>217 さんの言う拡大表示機能ってのは、多分オーバースキャンのことで、
上下の黒帯が見えなくなるまで拡大してるんだと思う。
縦横同時拡大なのでアス比は変わらず……。
しかし、スルーモードをオンにするとオーバースキャン 100% になるはずで、
ということはスルーモードオフのままなのか。
オン時の低遅延ぶりが凄い機種らしいのでもったいない気もするが、
まあ、判定調整できるソフトに対してならそういう使い方もありか。
255(1): 2013/03/14(木)16:32 ID:Jq9KpsJl0(1) AAS
アケの方も液晶が4種類もあるから環境を合わせるより自分で判定に適合した方がいいよなぁと思う
ここから更に入力基板におっても違いが出るわけだし
SLOW FASTの機能が如何に偉大か思い知らされる。CSしばらくやってなかったせいでさっぱり光らん
256(1): 2013/03/15(金)00:08 ID:5h3IAxM50(1) AAS
4種類も有るんだな
DJTはCCFLだったのがいつからかWLEDになったのは分かったけど
ブラウン管は1種類だけなんだけか?GOLD筐体が例外な気はするが
257(1): 2013/03/15(金)01:34 ID:hW6Rj8gb0(1) AAS
リアプロ、ブラウン管、DJT液晶、EMP液晶、tricoro液晶?
258(1): 2013/03/15(金)05:56 ID:8ZvBHTLO0(1/2) AAS
>>256
GOLD が例外というより、それ以降の筐体は I/O が違う。
古いやつもファームアップで改善されたけど、
ソフトだけで完全解決できるわけないので、
相変わらず揺らぐままだが、同じようなスコアが出るように甘くしただけでは?
なんて言われてたが、真相はどうなんだろうね。
>>257
初代は液晶リアプロだったな。ブラウン管が出始めた頃、
「今までのは液晶だから残像が……」
「いや、あれはリアプロ」
省3
259(1): 2013/03/15(金)06:10 ID:EoXqKhjj0(1/4) AAS
>>258
DJT液晶、EMP液晶、RA液晶、tricoro液晶で4種類だね
EMP液晶とRA液晶は色温度がまるで違うが判定そのものは差がないかもしれないが
EMP筐体でプレイした回数が少ないからはっきりとはわからない。
ただ、EMP液晶が純正液晶の中で一番質が悪いのは間違いないなw
上部できわどく微妙に液漏れしてる店多いし暖色過ぎて黄ばんでるとか言われてるしw
GOLD筐体新筐体騒がれてたのに入力基板はおおまかに3種類あって起動画面で
判別つくのに全然周知されてないよね。まぁ外観でたいていは判別つくからいいけど
判定のゆらぎを体感できるようになっちゃうと新筐体以外ではやりたくなくなる。
260(1): 2013/03/15(金)07:11 ID:8ZvBHTLO0(2/2) AAS
>>259
なるほど。地元はブラウン管で粘ってる店がほとんどで、
液晶筐体を見たのがつい最近なのでどれがなんなのかぜんぜんわからないがw
旧入力基板の揺らぎは相変わらずなのかあ。
メインにしていた店は、2台目として GOLD 筐体が入ってきたので、
そのときには流石にはっきり違いがわかったが、
ファームアップ後はなんとなくしか感じなくなり、
その店がなくなってしまい、
入荷状況を知らない別の店に行くようになってからはさっぱりw
261: 2013/03/15(金)10:25 ID:QNKnJ79Q0(1) AAS
「前作に比べると改善はされたが未だ判定のゆらぎは残ってる」でおk?
262: 2013/03/15(金)11:15 ID:unDWU0T40(1) AAS
KACの時のドルの筐体が旧筐体でどうのってのは見たな
トップランカーがボヤくくらいだから揺らぎはあるんだろうね
263(1): 2013/03/15(金)11:34 ID:pX/6E77n0(1) AAS
皿の感度がどうとかはたまに聞く
264(1): 2013/03/15(金)17:23 ID:EoXqKhjj0(2/4) AAS
>>260
GOLDの基板ドライバ修正のアップデートで揺らぎは縮まったけどいまだに残ってるね
自分は皆伝のケツのほうだけ鍵盤に関しては一番古い基板だと怪しい黄グレを結構感じやすい
中期の基板に関してはそこまで差は感じないけど
ただ、皿に関しては感度が根本的に違うから勝負にならない。
初期基板だとSUD+調整中にいきなり数値がぶっ飛んだりすることがあるように
感度どころか精度も悪い。これは元はPS2基板時代のやつを無理やり現行の本体に
使ってるからBMSの時みたいに劣悪なコンバーターを使ってるような状態だからだと思う
中期基板は10thからのWindowPCの本体ように作られたから初期基板よりはマシだけど
皿の感度は新基板にはやはり及ばないところがあるはず。
省3
265: 2013/03/15(金)17:35 ID:EoXqKhjj0(3/4) AAS
>>263
皿の感度は筐体の種類意識してやれば十段くらいになれば誰でも速攻わかると思うよ。
初代筐体は遊びが大きくて反応遅いから鍵盤+皿で皿早めに回さないと光らないから
遊びが大きい+精度も悪いせいか遊びが少ない&精度の良い新筐体と比べると
皿を光らせるのがめちゃくちゃ苦労する。というかどうあがいても新筐体みたいに光らせられない
あと感度悪いから皿判定修正された今でも初代の基板だと多めに回さないと抜けやすいし
ただ言えるのは筐体差がほとんどわからない、感じないならどの時期の筐体かどうか気にせずどんどん
プレイするのが絶対いいと思うよ。
いろんな環境でプレイして適応能力高めるのが安定したスコアやクリアに間違い無く繋がるはずだから
筐体によって皿の回す量とか臨機応変に変えられるようにするのは新旧いろんな筐体が
省2
266(1): 2013/03/15(金)22:54 ID:pPYTP8Xn0(1) AAS
>>264
寺の旧基盤にPS2ベースのものはないぞ
多分8th以前のことを言ってるんだと思うがそれはPS1ベースの独自基盤だったはず
267: 2013/03/15(金)23:16 ID:EoXqKhjj0(4/4) AAS
>>266
あれ、twinkle基板ってPS2ベースじゃなかった?
と思ってググってみたらたしかにPS1ベースのようだゴメンナサイ・・・・
268(1): 2013/03/17(日)00:31 ID:lZydVys/0(1) AAS
激しくスレチな流れに見えなくもないが実に興味深い話題だww
いままで、如何にしてACに合わせようとしてたのが間違いで、如何に違和感(音ズレや遅延)が無い環境を作れるのかってお話なのですね…。
269: 2013/03/17(日)01:43 ID:PMiclouh0(1) AAS
>>268
ACに合わせるにしてもモニターの種類とか増えすぎて絶対的な環境ってのがあってないような状態にあるから
極端に酷い家庭用環境でなければあとは適応力高めたほうがいいよっていう個人的な感想ですね
ホームのモニターやメンテをしっかりと把握しててそこ以外では基本殆どやらないというのなら徹底してもいいと思います
DJTくらいの頃まではまだまだブラウン管ばっかだったからこんなに困ることはなかったけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*