MuseDash part12 (953レス)
1-

452: (アウアウウー Sac5-iaQt) 2024/05/26(日)17:05 ID:OjBUyfX9a(2/2) AAS
まあ俺はDJMAXのお陰でパッドでもLRで人差し指と親指使えたから交互押しと同時ワンタッチを実現できたけどな
453: (ワッチョイW 5b44-layj) 2024/05/26(日)18:18 ID:240qBhi90(1/2) AAS
>>447
自分は、当時5000円くらいでよく売ってたProject DIVA MEGA39's用のコントローラを使ってる。
454
(1): (ワッチョイW 5bb2-eHyH) 2024/05/26(日)21:45 ID:T376aeBi0(1) AAS
>>447
諦めてPCかタブレット買うんや
455: (ワッチョイW 5b44-layj) 2024/05/26(日)22:46 ID:240qBhi90(2/2) AAS
>>454
タブレット買うなら、Switchでいいのでは…
Switchでタッチパネル使ってる人あまりいないと思うけど
456
(1): (ワッチョイ 2b2c-YgG0) 2024/05/27(月)09:29 ID:ZKqYbjV90(1) AAS
パッドはアナログスティック使う
単発は弾いて短い連打はレバガチャ長い連打はくるくる
LR4つと合わせればロングや二重も余裕や
余裕になるはずなんや
457: (アウアウウー Sac5-ifce) 2024/05/28(火)14:32 ID:frEDyZjda(1) AAS
>>456
今俺それ。最初慣れるまでキツかったけど確かに今は余裕。
ちなみにswitch版も持ってるけどタッチパネル感度低くて高難易度死ねる、スマホ版は感度高いからピアノ打ち有効で楽だったりする
458: (ワッチョイW 516d-Pcwr) 2024/05/28(火)14:50 ID:qWIQoO0e0(1) AAS
またハスハス消えてるやん!
459: (オッペケ Sred-iH+o) 2024/06/02(日)21:48 ID:6iukBB+5r(1) AAS
このゲーム有志の人が作った難易度表とかないんかな
460
(1): (ワッチョイ 69ef-6Hk5) 2024/06/03(月)00:11 ID:omCy2cIB0(1) AAS
難易度なら公式Wikiじゃだめなんか?非公式も一応貼っとく
外部リンク:musedash.fandom.com
外部リンク:wikiwiki.jp
461
(1): (スフッ Sdea-SlDN) 2024/06/03(月)06:28 ID:1i2z/Hcqd(1/2) AAS
他のゲームでよくあるような、例えば10なら10の中で優しい普通難しいみたいな査定してるところないの?て話ではないかと
462: (オッペケ Sred-iH+o) 2024/06/03(月)09:34 ID:zz9e65fBr(1/2) AAS
>>460
貼ってれたのにすまんが>>461の人が言ってくれたみたいなやつのことやね
463: (ワッチョイW 4acf-TYo7) 2024/06/03(月)11:16 ID:MG1jyyKo0(1) AAS
同じ難易度10でもピンキリだしなぁ
ctughaとかほぼ11だし 特に後半のサビ
464: (スフッ Sdea-SlDN) 2024/06/03(月)13:26 ID:1i2z/Hcqd(2/2) AAS
ピンきりだから事前に知りたい気持ちもわかるけど、
MUSE DASHは別にスタミナ制とかじゃなくてやりたい放題だしとりあえずやってみるでもいいんじゃない?とも思ったり
465: (ワッチョイ a591-Cyod) 2024/06/03(月)14:23 ID:PS4ZsegB0(1) AAS
歯車上下地帯があると9でもキツく感じる
466: (オッペケ Sred-iH+o) 2024/06/03(月)15:32 ID:zz9e65fBr(2/2) AAS
ゲーセンの音ゲーやってて大体そういうのあったから気になってたけど、まぁないならないで問題はないな
確かに失うものもないし
467: (ワッチョイW d507-TYo7) 2024/06/03(月)15:54 ID:vFHekWiZ0(1) AAS
自分が超難しいと思ってる曲が一般的には優しい部類っつー温度差がどれだけあるのかを知りたくはある
variant crossとか俺超苦手だけど一般的には10の中では簡単な部類らしい
468
(2): (ワッチョイ 56c2-hMM5) 2024/06/03(月)17:28 ID:eDR658VA0(1) AAS
Twisted Escapeの裏さ、個人的に11最難関クラスやと思うけど皆大体どん位の評価なん?
469: (ワッチョイW d54a-Nly0) 2024/06/03(月)21:21 ID:FyuLK/j10(1) AAS
>>468
11やる層なら初見でも死なないくらいの難易度だと思うけど精度取ろうとすると結構難易度高いと思う
この背景の曲は個人的に見づらいからそれもあるかもしれない
470: (スプッッ Sdca-2d4K) 2024/06/04(火)15:17 ID:knF8ugDfd(1/2) AAS
cthughaは認識終わってるだけで慣れれば銀sフルコン難易度はは10相応
AP狙うとなると難しいのラストの精度殺しだし
471: (スプッッ Sdca-2d4K) 2024/06/04(火)15:22 ID:knF8ugDfd(2/2) AAS
最近の11は混フレと同レーン同時押しとギチギチの縦連盛り合わせがデフォだし、もうそれないだけで10でいいんじゃないかなって感じちゃう
1-
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s