beatmaniaIIDX DP☆12攻略スレ 31クエ (202レス)
1-

1
(1): (ワッチョイW ffdb-Y3uB) 2024/10/05(土)19:37 ID:ocNEKjeF0(1/3) AAS
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512

DP攻略系の最上位スレです。主な対象は ☆12および12相当の譜面です。
DP☆12の話題ならなんでもOKです。

前スレ
beatmaniaIIDX DP☆12攻略スレ 30クエ
2chスレ:otoge VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
183: (ワッチョイW 0f2c-qs1g) 02/04(火)21:07 ID:szoLecf40(1) AAS
AC5鍵3rdからやってるよ
184: (ワッチョイW 8fa5-RoCd) 02/04(火)22:50 ID:5Fp64egA0(1) AAS
>>181
おいおい、ちゃんと穴猿と書きなさいよ
185: (スッップ Sd5f-duHu) 02/05(水)12:00 ID:7GiWwYJVd(1) AAS
そこからのいやいや猿じゃなくて酔拳でしょまでが1セットだな
ちなみにDrunk Monkeyという日本酒があるんだな
186: (ワッチョイW cf3c-sGau) 02/07(金)23:14 ID:CzBt2CN40(1) AAS
新宝島ダリア、螺旋アリ階段アリ同時アリと総合譜面でなかなか面白いじゃん
CNはRave itみたいな3つ押しの繰り返し中心でそれより普通の鍵盤の方が本体だったわ
187
(1): (ワッチョイW 8698-KcUe) 02/10(月)19:05 ID:A/xaceCx0(1) AAS
トールとかディスコルディア後半の二つ押しの2連打がずれてくやつ手がまったく間に合わんのだけどどう押すの
188: (ワッチョイW de05-7Hf7) 02/10(月)21:42 ID:jJ4ebCfq0(1) AAS
>>187
スコアは語れないけど、エクハくらいなら連打の初撃に注目するだけでも結構変わるよ
二連打目は別に零してもいいから、総崩れだけはとにかく防ぐ感じ
ディスコルディアの79小節(2つ押し2連打地帯)は、慣れていれば中親小を適宜使って負荷分散するのも良いんだろうね
俺は北斗で押しちゃうけど
189: (ワッチョイW fb6f-Krd9) 02/13(木)12:07 ID:UmNHz0lU0(1) AAS
>>181
DPなかった時代からDPやってたよ
190: (ワッチョイW 1a66-5jBa) 02/15(土)13:47 ID:w+A8W/8+0(1) AAS
3個以上の同時押しってどうやって練習してます?
アボべDBRぐらいならちゃんと認識できるんですけどAriahの前半とかミンストレルの8分で123→456→123みたいに押させる譜面がてんでだめで
191: (ワッチョイW 87a4-wJK9) 02/15(土)18:35 ID:kmDktcLR0(1) AAS
とにかくがんばる
192: (ワッチョイW ed0e-7Q8O) 02/16(日)08:45 ID:o0erLO+e0(1) AAS
DBRじゃなくて普通に両乱やったら?
猫叉のAfterimageハズレとかいい練習になると思うけど
193: (ワッチョイW 4392-aGpJ) 02/16(日)09:34 ID:6Qb8Zn5O0(1) AAS
確かに両手でむずい同時押し押させる譜面ってほぼないから両乱は良さそうですね
さっさと800クレプレイして1曲目から12遊べる様にしますわありがとう
194: (ワッチョイW 1ba3-35Iu) 02/17(月)08:53 ID:UDSKBJLL0(1) AAS
もう5年くらいDP9段で停滞してるんだけど、十段とるにはどんな練習したらいい?

今は3曲目にアシ易できる☆11両乱
4曲目にアシ易できる希望ありそうな正規☆12
195: (ワッチョイW 23b0-GEVZ) 02/17(月)10:28 ID:3mEyUS860(1) AAS
それであってる
196: (ワッチョイW ab1c-7Q8O) 02/17(月)15:43 ID:JLO8sPb70(1) AAS
5年も停滞してるならオプション見直しもした方が良い
自分はSUD+が苦手でむしろHID+付けてた変態なんだけど
SUD+LIFT試してったら一気に見切力上がった
197: (ワッチョイW 1524-TxX+) 02/17(月)19:36 ID:U+SXG7zi0(1) AAS
今の曲数ならレベル10フォルダ正規で周回させるだけで充分じゃない?
効率重視なら鍵盤曲重視の選曲、先を見据えるなら皿、ソフランもしっかり埋めて
198: (ワッチョイ eda5-2NqA) 02/17(月)23:33 ID:CAT4Agwd0(1) AAS
十段って☆12を4曲続けてやるんだからそれを捌けるくらいの体力をつけるのが重要だと思う
両乱に手をつけるのはまだあとでいいしFinalStageで事故るとモチベ下がっちゃうから、
11.6以上の自信のある曲を固定系でやっていく方がいいかも
199: (ワッチョイW ed93-7Q8O) 02/18(火)07:38 ID:E1Y3Hlct0(1) AAS
低密度でも両乱は脱力に効果有るから別にいいと思うよ
高密度で得られる両乱とは別だと思う
自分はH乱だけど↓の☆11よく回してたわ
Line 4 Ruin, 仮想空間旅人, Yellow sunrise, Symmetry
(左から簡単な順)
200: (ワッチョイW 4372-aGpJ) 02/18(火)14:17 ID:S0O1mG390(1) AAS
両乱は極論どうせ右56押せないからやらなくていいよ
練習効率悪い
201: (ワッチョイ b520-FCSO) 02/19(水)01:02 ID:i2tZBt5T0(1) AAS
曲数少ない昔ならともかく今は正規系OPだけで皆伝行けんじゃね
当たり外れの判断ができないと目標BP設定できないし
202: (ワッチョイW 656f-f794) 02/19(水)23:00 ID:vFhOW8qt0(1) AAS
十段取れない理由にもよるんでないの
苦手要素が見えれば練習方法もおのずと見えるでしょ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.516s*