[過去ログ] 【軽】ジムニーvsパジェロミニ 2戦目【4WD】 (533レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269(3): 2010/04/08(木)21:22 AAS
車でふらふらと遠出するのが好きな俺が見ていて感じるのは
軽トラックが主流の田舎町でほとんど人もいない山奥の道で
狭いスペースに止めて山菜採りでもしていそうなのはパジェミニ
乗っているのはじいさんばあさん
もう少し奥まで入り込み、この道は入れるかなぁ?と悩む俺を
クラクションを鳴らして退かすのがジムニー乗りの現場作業員
涙目になりながら街中に戻り、この町に若い女はいないのかよ?
と毒ずく俺を後ろから煽りまくってコンビニに急ハンドル切って
入っていくテリキから降りるのが若いねえちゃん
290(2): 2010/04/13(火)09:09 AAS
>>269
ジムニー乗りの行く先に
社長が乗ってきた道具満載のトラック
下っ端作業員達を乗せてきたハイエース
ベテラン作業員のアルト
発注元(でも下請け)監督のカローラバン
が居るのを忘れずに・・・
293: 269 2010/04/13(火)21:44 AAS
平日の昼間(明るい時間帯)にふらふらしていることが多いので
出会う車種はジム・パジェミ・テリキの中では圧倒的にパジェロミニが多い
冬になれば雪が降るような田舎の山間部のじいさんばあさんが山菜やキノコ取りに
出かけるときに使う足車には中古のパジェロミニがいちばん手ごろなんだろうなと見ていた
294: 269 2010/04/13(火)21:45 AAS
>>290
上げてもらった車種の思い出では
>道具満載のトラック=狭い山道で出会ったときまったく動くそぶりもなかったので
俺が約500mほどバックしてやっとすれ違った
>作業員達を乗せてきたハイエース=軽トラック同士でもすれ違うのがやっとのような道で
後ろから煽り続けやっと開けたガードレールもない直線部分で一気に追い抜いていった
崖から落ちたハイエースのニュースを見るとあんな運転していたら落ちて当然としか思えない
>ベテラン作業員のアルト=早朝の山道上りで煽られ続け避けられるスペースを見つけて先に
行かせたらその後30分程度先の工事現場でそのアルトを見つけた
作業員20人程度が朝礼らしきことをしていたので遅れないようにあせっていたようだ
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s