[過去ログ] 丹沢が好きpart37 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: 2010/12/30(木)17:14 AAS
>良い場所キープ

そもそも公共の場所なんだからそんなのできなくね?
日清みたいなこと言うなよ
663: 2010/12/30(木)17:22 AAS
>>659
ありがとう。じゃあ大人しく家で過ごします。
空いてきた頃に見晴らしの良いとこ登ろう。
664: ◆4AoGQXSo/s 2010/12/30(木)17:49 AAS
今晩以降荒れる荒れるって書いてるけど
晴れまくるんじゃないの?典型的な冬型で
北アルプスとか八ヶ岳方面は荒れまくりだ
ろうが、丹沢は超絶好の登山日和だろう?
なにが荒れるんだ?
665: 2010/12/30(木)18:13 AAS
荒らすの間違いだろ
666: 2010/12/30(木)18:17 AAS
うまいな
667: 2010/12/30(木)20:14 AAS
AA省
668: 2010/12/30(木)20:23 AAS
>>655
>>661
ありがとう。
伊勢原駅で時間調整しますわ。

>>656
深夜登山初めてなもんで、逆に人が多いほうが安心できるかなーと思ってたり。
でもぎゅうぎゅう詰めってのはさすがに嫌だなぁ。
669: 2010/12/30(木)21:20 AAS
おしくらまんじゅうになって
大山山頂の崖から落ちるよう祈ってるよ
670: 2010/12/30(木)21:30 AAS
栗ノ木洞で初日の出を見れば人がいないからいいよ
671: 2010/12/30(木)21:32 AAS
栗ノ木洞は誰もいないから穴場だよ(^-^)
672: 2010/12/30(木)21:34 AAS
AA省
673: 2010/12/30(木)21:37 AAS
みんな〜!

栗ノ木洞が日の出の穴場だよ!
674: 2010/12/30(木)21:38 AAS
栗ノ木洞は絶景だよ
675: 2010/12/30(木)21:39 AAS
栗ノ木洞
676: 2010/12/30(木)21:47 AAS
栗ノ木洞。
677: 2010/12/30(木)22:08 AAS
さっきまで雨予報だったのにハズレたか
678: 2010/12/30(木)22:16 AAS
塔ノ岳御来光

動画リンク[YouTube]

きれいだな〜
679: 2010/12/30(木)22:18 AAS
雪降ってるだろうな
680
(1): 2010/12/30(木)22:18 AAS
誰もいなさそうな山。
両権現山。鐘ヶ嶽。大山三峰山。丹沢三峰。石棚山。鳥の胸山。
681
(1): 2010/12/30(木)22:19 AAS
1日朝、登らねえ方がいいぞ。
初日の出下山が多すぎて、メンドクセー。
普段登らないから、道一杯に広がって下りてきたりするし。
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s