[過去ログ] 丹沢が好きpart37 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924(1): 2011/01/09(日)16:44 AAS
>>910
一度もない。
あるのはシカと猿だけ。
リスもイノシシもない(T_T)
925: 2011/01/09(日)17:15 AAS
>>916
がんがって欲しい!丹沢の水のように澄んだスレになて欲しい。
が、レス削除されてももう少しで新スレの時期なのが・・・(;´Д`)
926: 2011/01/09(日)17:19 AAS
>>909
なにより春岳沢の水が飲めるのが( ・∀・)イイ!!
時間あれば髭僧の滝も見れる。
927: 2011/01/09(日)18:32 AAS
歩きに行ってるのにバスやケーブルカー乗ってまで楽したいなら
箱根の駒ケ岳でも行けばいいのに
928: 2011/01/09(日)20:12 AAS
歩くことが、しんどいのか、クルマで標高を稼ぐ奴もいる
929: 2011/01/09(日)21:23 AAS
同じ距離でも標高差があると疲労度も変わってくるからね
交通機関利用して標高稼ぐのがメインルートという山は結構あるし
930(1): ◆4AoGQXSo/s 2011/01/09(日)22:08 AAS
葦毛から歩くのは良いんだけどさ、もうすでに
春岳沢からヤビツ方面はもうヒルに犯されてる
んだよね。暖かくなるともういけない。
931: 2011/01/09(日)22:16 AAS
>924
夜行性だからでない?
奥多摩にはウサギもリスもネズミもイノシシもいるけど、
晴れた山道で見かけた事無い。
ウサギは雨の日に、リスは曇りの日に見た。
イノシシとネズミは夜か日没間近。
932(1): 2011/01/09(日)22:22 AAS
>>930
塩持って行っている?
933: 2011/01/09(日)23:19 AAS
ヒルはほんとにうざいわ。
サルやクマは裸足だから一層タイヘンだと思うんだが・・・
934: 2011/01/09(日)23:31 AAS
なんでビックリしなくなったんだ?
びっくりしろよ!規制なんかどうでもいいじゃないか!
935: 2011/01/10(月)00:08 AAS
蓑毛のコースをちょっと入ったところにあるコーヒー店に入ったことある人いる?
936: 2011/01/10(月)01:42 AAS
丹沢を登るんだったら、もうヒルは諦めてる。
靴に忌避剤かけて、スパッツ併用すればほぼ防げるし
937(3): 2011/01/10(月)04:38 AAS
10月末からGWまでしか行かないな丹沢は。
まだ、ヒル出没危険期間は、西丹くらいしか行かないし、
あまり気にしない人もいるけど、オレは気にする方。
938(1): 2011/01/10(月)08:32 AAS
家のほうから見える丹沢の稜線、けっこう白っぽいんだが
もしかして昨日の夜から少し降ったか。
939: 2011/01/10(月)09:15 AAS
>>937
オレと同じだね。
ヒル出没期間は、丹沢の代わりに奥多摩方面がメインに。
940(1): 2011/01/10(月)10:22 AAS
>>蓑毛のコースをちょっと入ったところにあるコーヒー店に入ったことある人いる?
湧水を飲めるところ?
主人らしき人と話したことあるけど感じよかったよ
いつも行きなんで入ったことないなぁ
941: 2011/01/10(月)11:34 AAS
>>938
霜じゃないのん?
942: 2011/01/10(月)11:39 AAS
動物の類は、たいがいは人の気配を察すると避けてくれるけど、
ヒルは、わ〜いごはんだ〜と向かってくるからなぁ。
オレ肌が弱いもんで、虫刺されなんかには気を使うんよ
943: 2011/01/10(月)11:45 AAS
>>937
やっぱ気にするよな
あのイモムシみたいのが服や靴にくっついてるだけでブルーになるわ
これを食べてくれる天敵とかいればいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s