[過去ログ] (京都大阪兵庫)近畿の山(奈良三重滋賀和歌山) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: 2016/08/06(土)21:09 ID:nMdqwBXj(1) AAS
>>846
当日の天気もだけど、前日とかに雨降るとなかなか乾かない場所があるから滑るよ
俺は高所恐怖症だったから、もう二度と行かないと思う
ラスト手前の難所の途中に足がすくんで、戻るにも足場なし
背面樹木もない状態で登るのも金玉ちんちんもすくみ
しばらく放心してた
854: 2016/08/09(火)21:50 ID:RBezQMYa(1) AAS
高槻、能勢にクマでたてか
855: 2016/08/10(水)07:46 ID:fHgOk5M5(1) AAS
( ^(ェ)^ )あそぼ
856: 2016/08/10(水)17:50 ID:Zhn6ChEA(1) AAS
おまえの熊度が気に入らない
857: 2016/08/10(水)18:39 ID:/QBaz4nd(1) AAS
(・(ェ)・)何でやねん
858: 2016/08/11(木)02:39 ID:zU3lOvqI(1) AAS
熊勢に出たのか
859: 2016/08/11(木)08:56 ID:/tRkyANi(1/2) AAS
ポンポン山にいったとき「クマに注意」という看板がでていた
あのあたりでもでるんだろうね
860: 2016/08/11(木)18:06 ID:3+qqJjxY(1) AAS
箕面にも熊でたらしい
861: 2016/08/11(木)18:21 ID:SkWTYIlT(1) AAS
(・(ェ)・)ぃょぅ
862(2): 2016/08/11(木)21:29 ID:A5AWmCJc(1/2) AAS
今の季節伊吹山ってどうですかね
ごく序盤以外日陰がほぼないそうですが、帽子とか補給しっかりしてたら大丈夫だろうか
863: 2016/08/11(木)21:34 ID:/tRkyANi(2/2) AAS
>>862
日陰がないから厳しいのじゃないかなぁ
結構あるよ
864: 2016/08/11(木)22:43 ID:2N1vkfdM(1) AAS
>>862
今日は涼しかったらしい
865: 2016/08/11(木)22:59 ID:A5AWmCJc(2/2) AAS
今日行けば良かったなw
しかしやはり厳しいんですね。もう少し涼しくなってから行ってみようかな
866: 2016/08/14(日)17:00 ID:i59CZYdV(1) AAS
(・(ェ)・)クマー
867: 2016/08/17(水)12:37 ID:LaeETMgd(1) AAS
大文字山に消し炭貰いに行って来た
868: 2016/08/25(木)23:16 ID:Y+WsYNgZ(1) AAS
夏の伊吹山はナイトハイクでしょ
ご来光を頂上で見てさっさと降りる
869(1): 2016/09/01(木)23:44 ID:V09/53eT(1) AAS
京都の山ってお彼岸頃になってもまだヒルはうじゃうじゃいますか?
870: 2016/09/01(木)23:55 ID:22sDyReh(1) AAS
>>869
鈴鹿じゃないんだから、真夏でも京都の山には
そんな居ないいんじゃないかな?
湿った沢沿いの道でたまに居る程度だと聞いたけど
871: 2016/09/02(金)15:17 ID:cJSBHOvz(1) AAS
京都といっても、
北山、東山、西山、丹波、丹後、南山城
と範囲が広くて一概にはいえんだろ
872: 2016/09/22(木)17:30 ID:jATo3oC/(1) AAS
南山城にヒルはいない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s