[過去ログ] 【栗城御用達】 ミレー 4 【カラスに負けた】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77(1): 2011/10/18(火)20:09:31.33 AAS
何年か前にICIでミレーのヌバック革+ゴアテックスブーティーの靴を格安で買ったんだけど
今サイト見ても同じようなオーソドックスなタイプの靴は出てないね。
足の甲が短いくせに幅広の典型的な日本人の足型なんだけどよくフィットしてくれてます。
98: 2011/10/19(水)22:54:03.33 AAS
栗城のおかげで売れるからスポンサーしてるんだろうけど
俺の場合はミレーは栗城の顔がちらついて買うの遠慮してしまうね。
117: 2011/10/22(土)00:40:56.33 AAS
全ての山のまとめ2 8000メートル峰編
・チョ・オユー
過去のサイトの日記に「シェルパが荷揚げとルート工作をしている」ことが書いてある(消し忘れ?)。
動画で他隊のテント多すぎ。
・マナスル
真の頂上に達していない。
他隊が作ったルートをお金を払って使わせてもらってる。
少なくともC3までシェルパのサポートを受けている。
C3とC4で他隊のテントを使っている。
動画で他隊のテント多すぎ。
省14
299: 2011/10/31(月)01:33:38.33 AAS
>>296
そこまで覚えてないなぁ
ケルティのブタっぱなに似たようなヤツは持ってたけど
その頃はやってたというか、ポパイやOutodoorあたりで紹介されてた
ブランドが欲しくて、でも高くて買えねぇよつーかんじだったから
渋谷パルコにあったDavosで見たシェラやウールリッチやら
原宿の竹下通りくだって突き当たった
明治通り沿いのビルの2階にあったエディバウワーのアンテナショップやら
ソニプラで扱ってたLLビーンとかを見てた頃だから
311(1): 2011/10/31(月)14:09:32.33 AAS
>>310
タウンユースにはダサ過ぎる。
山で使うには怪し過ぎる。
419(1): [栗城は天才] 2011/11/01(火)20:50:55.33 AAS
ミレーはスポンサー
593: 2011/11/03(木)10:12:05.33 AAS
>>590
既にミレーを持ってるヤツにとっては上手い活用法だよね。
958(1): 2011/11/09(水)12:46:50.33 AAS
で、ミレーでこれは買いってアイテムはどれよ?
無いならテクニカルアドバイザーの香ばしい話題に戻る結果に
964: 2011/11/09(水)17:43:16.33 AAS
>>950
別にアウトドアに限らんよ。フジとか花王だって粘着されてるし。
ネットの特性だろ。
ミレー着たい奴がミレー着るのも自由なら、ミレー嫌いな奴がミレー批判するのも自由だわな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s