[過去ログ] 【栗城御用達】 ミレー 4 【カラスに負けた】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2011/10/18(火)00:03:00.54 AAS
> 栗城なんかとアドバイザー契約したことで、完全に愛想尽かされた印象

大正解じゃん
89: 2011/10/19(水)21:24:36.54 AAS
ザック探してたけど、カラスに荒らされるようなので
ここのは候補から消しますね
164: 2011/10/27(木)11:28:49.54 AAS
アイスバイルが腹に刺さるテクニカルアドバイザー
167: 2011/10/27(木)12:12:26.54 AAS
わざわざそんな重そうな物もって行かないといけないとは
さすがパネエですな
252
(1): 2011/10/30(日)19:41:59.54 AAS
契約期間の途中でミレー側から切れば違約金が発生するのかもしれないが
虚偽の登山歴とかブランド価値が下がるような原因が栗城側にがあればできるのではないかな。
272: 2011/10/30(日)21:17:24.54 AAS
山ガールブームなんて、あと持っても1〜2年だろ。
ちゃんとした山の愛好家に納得してもらわなきゃメーカーおしまいだよ。
安価品のウエアなんてユニクロにみんな持って行かれるだろうし。
実際、この騒動でミレーの安物イメージふくらましちゃったな。
俺が山を始めた20年前は結構ブランドイメージ高かったけどな。
日本法人がいけないのかな。
376: 2011/11/01(火)10:53:57.54 AAS
♪だけどカラスにゃとっても弱いんだってさ
395: 2011/11/01(火)16:48:16.54 AAS
ミレーのテクニカルアドバイザーは3.5流登山家と聞いて
439
(1): 2011/11/01(火)21:53:06.54 AAS
>>437
もうミレー=栗城だから。
山やってる人はそういうイメージ持っちゃってるよ。
749
(1): 2011/11/04(金)00:50:46.54 AAS
>>747
イメージキャラクターを見て同じ商品を買うお前も馬鹿消費者だけどな
831: 2011/11/05(土)21:11:12.54 AAS
金じゃなくて黒だお。
栗金本人はミレーよりマンハーのがカッコいいとわかっているお。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s