[過去ログ] 天保山 登頂記その3 (996レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: 2013/11/05(火)08:33 AAS
深田久弥が山頂まで登れなかったから。
深田なりの天保山への敬意の表し方。
自分の登っていない山は立派な山でも百名山に加えなかったと言う。
454(1): 2013/11/08(金)20:43 AAS
今年中の世界遺産登録は無さそうだね
455: 2013/11/10(日)09:13 AAS
宇宙遺産に登録されているものを今更世界遺産に登録する愚をイコモスも
分かっているのだと思う。卑近な例えだが国立公園に指定されている場所を
県立公園と指定するようなもの。
456: 2013/11/10(日)09:20 AAS
全容を把握できないのだから、指定のしようがない。
457: 2013/11/11(月)08:23 AAS
>>454
地球人の科学力では世界遺産登録は永久に無理
458(1): 2013/11/15(金)23:00 AAS
栗城のアタックはまだでしょうか
459: 2013/11/16(土)08:53 AAS
氷河からアウストラロピテクスが出てきたってな
460: 2013/11/16(土)22:39 AAS
誰が猿人やねん
461: 2013/11/17(日)08:36 AAS
>>458
アタックはしているのだが、成功が見込めないアタックが殆どなので
発表を見合わせているらしい。アウストラロピテクスの電波妨害で
通信も途絶えがちらしい。
462: 2013/11/17(日)16:56 AAS
日本 最低山 縦走大会どうなった?
だれかブログ書いてくれ
463(2): 2013/11/17(日)17:13 AAS
天保山とか言ってますけど、山なんかありませんよ
ただの汚い乞食の集まる公園です
464(2): 2013/11/17(日)17:55 AAS
登山届はどの登山口でだせばいいのでしょう
この時期だと無届けはリスクがおおきづぎるので不安です
465: 2013/11/17(日)17:57 AAS
麓の警察署へどうぞ。
466: 2013/11/17(日)17:57 AAS
>>463
国土地理院が日本一の山だと公式に認定してるじゃん
467: 2013/11/17(日)18:00 AAS
>>464
築港交番 大阪市港区築港四丁目1番31号
へどうぞ。
468: 2013/11/17(日)19:44 AAS
天保山山岳会って、七大陸最高峰の制覇 + 会員の推薦が入会条件らしい。
469: 2013/11/17(日)22:00 AAS
来月辺りから、アイゼン必須
470: 2013/11/18(月)08:18 AAS
>>463
その人は幻覚で天保山が見えなくなっている。多分うちらより少しだけ
天保山の近所に住んでるんだろ。原住民への無用な干渉は遭難の元だよ。
471: 2013/11/19(火)09:04 AAS
>>464
届けてたら遭難した時捜索してもらえると思ってるなら天保山に登るなよ、甘ちゃん。
無届けもリスクだが、登る事そのものがリスクである事を理解しろ。
472: 2013/11/20(水)09:03 AAS
たまたま鹿児島の地図みてて今頃知った。
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp
他の地域にもあるかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s