[過去ログ] 北海道で山登り 20 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2012/11/24(土)15:58:00.46 AAS
外部リンク:seiji.yahoo.co.jp
109: 2012/12/06(木)10:39:02.46 AAS
大竹智和と船橋利実、どっちがいいですか?
153
(1): 2012/12/15(土)17:07:56.46 AAS
>>147
初心者のブログの中でも、ニワカ勘違い山ガールもどきババアの
知ったかぶりが一番ムカつく
公開コメントの薄ら寒い馴れ合いとかキモすぎ
変なもん見せんなや
270: 2012/12/31(月)11:57:08.46 AAS
>>265
一度削った人件費はもう戻欄和。
しかも、これからは階層でどんどん体格差がでるよ。
金なくて生鮮食べれんからジャンクとか乞食飯中心。本物の食事ができない。
中国の成長促進剤まみれの得体の知れない肉入りファーストフードは危険。
子孫を残せても栄養不足のひ弱で知能は低い。死ぬまで富裕の奴隷。以降ループ。
たとえば富裕層180cm、底辺150cm。
351: 2013/01/05(土)13:32:59.46 AAS
地球温暖化(笑
383: 2013/01/08(火)20:32:52.46 AAS
内地人? 侵略者が偉そうに。 土地を早くアイヌに返せ!
シャクシャインへの騙し討ちを絶対忘れない
447: 2013/01/14(月)10:03:04.46 AAS
行くなら昨日だったなー。
472
(1): 2013/01/17(木)13:59:15.46 AAS
>>463
俺も帯広だけど最初なら白雲山がいいと思う。
少し走るけどアポイ岳なら4月後半に山開きしてるよ。
次に登るおすすめは雌阿寒岳や剣山。
日高でおすすめは伏美岳かな。
2時間くらい車で走って層雲峡から黒岳に登ってお鉢平や北海岳までのルートも初心者にはおすすめだよ。
522: 2013/01/22(火)07:44:08.46 AAS
靴底の固さは、重登山靴、軽登山靴、トレッキングシューズで
売場では別になってることが多いんだよね。

春秋にアイゼンをつける可能性があるからトレッキングではつらいと
思うけど、私は夏だけなんで底の柔らかいトレッキングで行ってる。
(LOWAのメリーナ)
固い靴で足裏がどうやっても靴擦れになった経験から。
大雪山1泊程度なら特に支障ないよ。北アルプス縦走とかやりだすと
無理だろうけど。

とにかく履き比べだね。
582: 2013/01/30(水)22:26:47.46 AAS
>>577

スキーを履いて登山したら登山者かスキーヤーかどっち?
630: 2013/02/11(月)05:31:27.46 AAS
きのうは最高だったので今日も羊蹄山の水汲みに行ってきます
844: 2013/04/06(土)23:25:32.46 AAS
今度は黒岳で滑落死か
865: 2013/04/08(月)08:51:22.46 AAS
そうそう。「スルー耐性」が足りないよチミタチ。
937: 2013/04/17(水)15:25:02.46 AAS
>>936
旭岳○とは、アプローチが楽そうでうれしいです。
旭岳の中では特にどのホテルが周囲に暗闇と開けた視界があって、おすすめですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s