[過去ログ] 【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★8 (549レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126(1): 2014/06/06(金)12:06 ID:NJiyB2yJ(1/2) AAS
明日雨じゃん。甲武信ヶ岳でテン泊したいけど、どうするべー
127: 2014/06/06(金)15:52 ID:62Wl96p+(1/2) AAS
>>126
馬鹿か?
テメェで考えろ禿!
128(1): 2014/06/06(金)19:06 ID:NJiyB2yJ(2/2) AAS
ハゲじゃねーよ、バーカ
129: 2014/06/06(金)21:50 ID:62Wl96p+(2/2) AAS
>>128
ははは、低脳デブ、粗チン、インポw
130(1): 2014/06/15(日)18:58 ID:JhDtCncQ(1) AAS
昨日富士見平小屋に怪我人運ばれてきてたな。小屋の親父がヘリコプター呼べって電話で怒鳴ってた。おかげで?ヘリタクになったらしいがヘリはどこに降りるんだ?
131: 2014/06/16(月)08:02 ID:MA4hvY+H(1) AAS
土曜に瑞牆登ったけど富士見平からの間にザックが一つ残されてた。
下山途中に骨折だかネンザかで運ばれたと聞いたがその件かね。
132: 2014/07/12(土)00:34 ID:uOWYxO4N(1) AAS
長野は日曜駄目そうだし南アは通行止めのせいで一部にメチャ人が集中しそう
甲武信あたりでまったりすっか…
133: 2014/07/14(月)23:35 ID:VAqgS/1Z(1) AAS
拳に集中するかもよw
134(1): 2014/08/15(金)01:15 ID:KxUP5LGz(1) AAS
>>130
富士見平小屋ならすぐ下まで林道来てるよね。
今はもう廃道状態なのか?
135: 2014/08/15(金)01:47 ID:718YaVwn(1) AAS
ハイハイドードー
136: 2014/09/03(水)13:16 ID:cPOYOJa9(1) AAS
川又ー柳小屋ー真ノ沢林道のルート最近通った人いる?
崩壊の具合はどんなもん?
137: 2014/09/04(木)01:07 ID:KIKr9o4j(1) AAS
谷底エリアの最後の方は道なんか使えないので沢登り
という噂は聞いたことあるが…。
埼玉県民としては是非とも復活させて欲しいルート。
138: 2014/09/16(火)13:34 ID:rvhfklqL(1) AAS
画像リンク[jpg]:cocohana.com
139(4): 2014/09/29(月)18:07 ID:k1N2Fwz6(1) AAS
西沢渓谷から甲武信と黒金山行くならどっちが時間
かかりますか?
140(1): 2014/09/29(月)18:59 ID:RFiwi9Z0(1) AAS
登山地図も持たずに行ったこともない山に入ろうとしている輩に何も教えないであげてね
141: 2014/09/29(月)20:07 ID:ivoF/Gs5(1) AAS
ここで何となくの情報が知りたいんじゃないの?
いざ向かう時には地図持ってくだろうに
独善的なヤツだな
142: 139 2014/09/30(火)11:24 ID:snr1UQ3h(1/2) AAS
黒金山の情報があまりにも乏しかったもので、ちょっと聞いて
みました。
143(1): 2014/09/30(火)11:35 ID:+TezjfdS(1) AAS
一回で全部を極めたい派には情報不足は心配かもしれないが
情報がないから何度も行ってみるのが楽しいんじゃないかな。
地図と見比べつつ現地で少しずつでも確認していくって楽しい。
まあ時代錯誤なんだろうけどね。
休みが無いとか、時間が無いから無理とか言われそうだなw
144(1): 139 2014/09/30(火)17:55 ID:snr1UQ3h(2/2) AAS
本当に独善的な人ですねwww
145: 2014/09/30(火)19:57 ID:Mnb3sPeV(1/2) AAS
登りは甲武信のほうがきつい。大体同じくらいだろうが
黒金山のほうがちょっと早いかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.447s*