[過去ログ] 【触媒】ハクキンカイロPart18【反応】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833(1): 2014/11/09(日)11:46 ID:+PzBSuFl(1/6) AAS
そーいや去年よりベンジンが値上がりしてるね。
去年400円で買えたNTベンジンが700円くらい、298円で買えたオクダが398に、
500円のメイホウベンジンが600、ハンズで735円だった東薬ベンジンがパッケ変わって
850位に高騰してる。
837(2): 2014/11/09(日)12:30 ID:+PzBSuFl(2/6) AAS
>>834
昨シーズンに買ったZippoオイルは危険等級がIIしかなかったぞ。
買った店舗もセキチュー、島忠、あきばおー、ロイヤルホームセンターと
複数だから売れ残りとかではないはず。
むしろおまいさんのが売れ残りじゃね?
838: 837 2014/11/09(日)12:38 ID:+PzBSuFl(3/6) AAS
補足。
昨シーズンにあきばおーで買ったオイルは貼り直しありで危険等級II
ラベルをはがすと危険等級III
他は貼り直しなしで危険等級II
846(1): 2014/11/09(日)14:42 ID:+PzBSuFl(4/6) AAS
>>843
東京都タマ地区。
東薬ベンジンはハンズ新宿。
856: 2014/11/09(日)20:30 ID:+PzBSuFl(5/6) AAS
タマ地区のDS等のベンジン価格を調査してきた。
昨シーズンからの価格推移
NTベンジン
ウェルシア、ウェルパーク:730→750(消費税相当)
セガミ、セイジョー:400→750
清瀬駅前、新秋津駅前
ひばりが丘駅前パルコ地下のセイジョーではNTを昨年400で取り扱っていたが、
今年入荷していないとのこと。
オクダ
サンドラッグ:400→400
省15
859: 2014/11/09(日)23:02 ID:+PzBSuFl(6/6) AAS
はるばる新宿ハンズまで行って新パッケ買ってきたよ!
ピーコック5と8で巾着/フリースを入れ替えて測定
画像リンク[jpg]:www.age2.tv
画像リンク[jpg]:www.age2.tv
フリースにすると最高温度ダウン、燃焼時間アップするから巾着より酸欠気味なのは確からしいが、
決してぬるいというほどではない。
ZHWフリースと比べたら影響は非常に小さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.116s*