[過去ログ]
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part7【鍋割】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
686
: 2015/02/16(月)20:46
ID:AqNlDq6G(4/7)
AA×
>>683
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
686: [sage] 2015/02/16(月) 20:46:15.53 ID:AqNlDq6G >>683 雪山やれば凄いのですか? 私は雪山好きではないと言ってるのです、日光白根は以前はよく行きましたが 楽しくないし剱は12〜4月中旬までは行かないし・・・ 尾根歩き、雪山、沢登り、アルペンクライミング、フリークライミング それぞれ分野が違います 雪山なんて状況により豪い時間差生じますからどの程度か分かりませんが その体力と技術とは何を指してるのでしょう 例えば私は北アスレ309番に書いた様に天狗のコル経由で上高地まで 8時間38分、貴方なら無雪期どれくらいと仰るのですか? 私より体力技術あるのは分かりましたが私のレベルでは生徒には遠く 及ばないまでも実際アルプスで抜かれた事2〜3回しかないし下りは 1度もないですよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/out/1393546043/686
雪山やれば凄いのですか? 私は雪山好きではないと言ってるのです日光白根は以前はよく行きましたが 楽しくないしは月中旬までは行かないし 尾根歩き雪山沢登りアルペンクライミングフリークライミング それぞれ分野が違います 雪山なんて状況により豪い時間差生じますからどの程度か分かりませんが その体力と技術とは何を指してるのでしょう 例えば私は北アスレ番に書いた様に天狗のコル経由で上高地まで 時間分貴方なら無雪期どれくらいと仰るのですか? 私より体力技術あるのは分かりましたが私のレベルでは生徒には遠く 及ばないまでも実際アルプスで抜かれた事回しかないし下りは 度もないですよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 315 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s