[過去ログ] スノーピークを語ろう Part68©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(2): 2016/08/12(金)09:31 ID:sfCHi5+R(1) AAS
>>44
ほー面白い
下の方を風が吹き込まないように覆おうとしてたんだが、上に被せる方が効果あるのかな
てっぺんふさいで横から空気通してる感じ?
48(1): 2016/08/12(金)09:37 ID:BH3mc7yS(3/5) AAS
>>47
うん、最初は下部を風防状に覆うのやってみたけど、あんまし変わらんかった
どうも上部を吹き抜ける風に主に影響受けるみたい
普通のランタンのベンチレータは、上昇気流の流速を上げる(チムニー効果)事でランタン内の空気の循環を促すモノだけど、ノクターンの大きさだと、それはあんまり意味なさそう
このベンチレータは、横風に対するバッファーみたいな役割
だから、天板さえあれば、横は細かいメッシュみたいなモノでも良いかも?
効果ある事はわかったから、後は色々試してみる
49: 2016/08/12(金)10:17 ID:/SL86ZQt(1) AAS
自演で問答無用まではじめてりゃ世話ないなキモ
50: 2016/08/12(金)10:28 ID:rA7Dph4v(1/2) AAS
これだったらいらないかな
これなら風に弱くても、元のシンプルなままでいいかな
51: 2016/08/12(金)10:28 ID:SQyPVWou(1) AAS
>>44
ただでさえコールマンのより薄暗い風に弱い不良品をショボい自作ベンチ付けてさらに光量を減らしにかかる脳タリーンぷりが関心するわw
52(1): 2016/08/12(金)11:02 ID:SLUSvckF(1) AAS
>>48
なるほ
丸い金属メッシュでドームつくって、上に板張り付けるようなのもありかもなぁ
ちょっと試してみる
53: 2016/08/12(金)11:17 ID:BH3mc7yS(4/5) AAS
>>52
急須の中の出口ん所に取り付ける小さな茶漉しにちょうど良いのあるかも?
54: 2016/08/12(金)11:58 ID:BXy+egHy(1) AAS
急に貧乏くさいスレになったな
すごく安いものを買って自分で加工して使うのは良くあるけど
スノピがそのレベルか
55: 2016/08/12(金)13:37 ID:R5ctWcE6(1) AAS
そのレベルだよ
ダセー肛門マークの会社だしな
56: 2016/08/12(金)13:42 ID:1oBCQol4(1) AAS
ノクターンは単純にホヤの長さを後5cmぐらい長くしたら風に強くなるんじゃね?今のは短すぎる気がする。
57: 2016/08/12(金)14:05 ID:JpANOIM8(1) AAS
50mmも長くするならルミエールでよくね?ってなるな
58: 2016/08/12(金)15:04 ID:rA7Dph4v(2/2) AAS
曲線デザインのガラス筒を別売りでも出してくれたらいいのにな
ただの円柱筒だから寂しいんだよなぁ
59: 2016/08/12(金)15:48 ID:M1nIoKip(1/2) AAS
風に強く、デザインの良いランプ他社で出せばいいのにな売れるぞ。あんなもん直ぐ造れるだろう。
60: 2016/08/12(金)16:03 ID:BH3mc7yS(5/5) AAS
イワタニプリムスはガスキャンドルランタンっての昔出してたし、SOTOのG'zランプにはキャンドル発光モードがあるやん
61: 2016/08/12(金)16:21 ID:M1nIoKip(2/2) AAS
こんなもんいらん
62: 2016/08/12(金)17:25 ID:1pimqlll(1) AAS
信者がデザインが良いと感じるのは肛門マーク
物の良し悪しなんかわかっちゃいない
63(1): 2016/08/12(金)23:50 ID:qEeloHKC(1) AAS
100均のLEDキャンドルライトでいいじゃん
64: 2016/08/13(土)00:47 ID:47w9ha2d(1) AAS
>>63
動画リンク[YouTube]
この動画みたいなやつな
オレンジのはスノピご自慢の揺らぎ機能まで100円で搭載してる
65: 47 2016/08/14(日)16:35 ID:Tajn4NEH(1) AAS
メッシュで天板を支えて、内側に入れ込む方式で作ってみた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
効果は多少効いてるかな?くらいな感じ
普通のだと片手で煽ると簡単に消えるけど、こっちは片手で煽るだけだと大変なかんじ
ただ、吹き込んだ風で煽られて消えてる感がやっぱりあるので、板で高さを稼いでからこれを繋ぐようにするか
風が吹き込まないように入り組ませるかしてみる方がいいかもなぁ
既存のハリケーンランタンみたいのも、結構高さは稼いでるし
66: 2016/08/14(日)16:51 ID:5JCpNIjP(1) AAS
手がデブの手だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.780s*