[過去ログ] スノーピークを語ろう Part68©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: 2016/08/11(木)01:42:09.43 ID:rFY93gjt(3/3) AAS
>>36
スノーピークの使えない部分は気になるけど、雰囲気商品の大事な要素のルミエールのプラスチック感は気にならないんだな
86: 2016/08/22(月)18:40:03.43 ID:YM2dNJPd(1) AAS
あげ
195: 2016/08/24(水)03:59:42.43 ID:LcVSvtMk(2/8) AAS
>>194
でもお前マルちゃんもやし味噌にお湯入れるだけじゃん
283: 2016/08/25(木)18:53:18.43 ID:WQrQenw8(1) AAS
世間一般的にはLINEやってる人が多数でしょ
どんだけ友達いないんだよ
LINEやったないのは幼児か爺婆かアンチくらいでしょ
834(2): 2016/09/01(木)17:13:58.43 ID:hlUghoI9(3/4) AAS
>>830
軽い荷物で済ませたいならタープとテントは別々が良いかと
2つ張るのに対応力があるならフルクローズするタイプのタープで良いと思う
スポーツ洋品店だけじゃなくて登山道具も扱ってるお店だと違うテントも展示されてると思うので見てみたらどうかな?
>>832の言う通りミニマムで済ませたいなら確かにリビシェルにテントを横に張ってというのはあり
あと、そのフルクローズできないスクリーンタープにスカートをつけて
フルクローズにしてすきま間風を防ぐという技もできます。
スクリーンタープ スカート で検索してみるといいですよ
よく考えたら冬場にテントとスクリーンタープとか、コールマン緑のツールームでキャンプをやってた人もいた
それと、出産育児で2年位はキャンプに行く時間が間違いなく減るしお金がかかると思うけどどうだろうな
942: 2016/09/03(土)13:32:36.43 ID:85GjRsWi(1) AAS
>>941
落ち着いた色でいいと思うな
逆に派手な色なら買わないかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s