[過去ログ] ウーリー・ステック [無断転載禁止]©2ch.net (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894: 2017/05/26(金)16:20 ID:P3ExpYLq(3/3) AAS
>>891
登り返し用のギアあるから問題ないんじゃない。
仮に大きなハングだとグリグリで下降してもテラスに帰れないんじゃないかな?
895
(2): 2017/05/26(金)16:59 ID:Z5+XkmDS(4/4) AAS
>>893
まぁロープの伸びはなくなるしプーリーも効かないからダイレクトに墜落荷重が
最終ランナーに行くよね。
しかし何が起きるか分からない無人のビレイ点のみに命預けるのも気持ち悪い。
ソロで登る時のビレイ点って上に下にガチャガチャ動き回るから環付き使っても気持ち悪いもんだ。
896: 2017/05/26(金)17:27 ID:nkpuYfVH(1) AAS
日本の技術が遅れてるって言う奴いるけどそんなの当たり前
シンプルに金にならねーからな
最近ようやく企業がタイアップしてきてプッシュしてるから
競技人口もふえた。

金になる事に企業が金を出し、一般人がそこは金をおとし、人口が増え、突出した人が生まれやすくなる
897: 2017/05/26(金)17:42 ID:2ikI4G+f(2/3) AAS
>>895
なるほど
ソロで登ったことないので、勉強になる
ロープのダメージや伸びよりも、支点のバックアップを優先するという事か
898: 2017/05/26(金)17:43 ID:2ikI4G+f(3/3) AAS
支点というかアンカーか
899
(2): 2017/05/26(金)22:26 ID:SAKDIkpt(1) AAS
>>895
>ソロで登る時のビレイ点って上に下にガチャガチャ動き回るから環付き使っても気持ち悪いもんだ。

ランナーの一本目にクローブヒッチで、ビレイ点を最初から上に引っ張っとけばいい。あとは普通に登ればロープ長も稼げる。
途中のランナーに結んでいったら、落ちたときは全部飛んでくれって言ってるようなもんでしょ(ピトンの場合)。
ただしビレイ点がピトンなら上にはアゴは無いから強度は落ちる。面倒でなければアンカー下に一本打ち足してロープの方向を下に変える手もある。
ただ自分ならそんなことしてまで登る気はしない。
900
(1): 2017/05/26(金)23:59 ID:zS38KDhK(1) AAS
>>899
1ピンにクローブはするけどそれも矛盾があって1ピンに墜落荷重全てが掛かるからね。
まぁそういう意味も含めてソロはリスキーだね。
ビレイ点にしたって今まではセカンドビレイかラッペルの静荷重しかうけてないから上方向の墜落荷重に耐えられるかは疑問も残る。
ちょいちょいクローブするのはそういう不確定要素が多いのでバックアップとして固定箇所を追加する。
その際脆弱そうな場合や落ちる可能性がある場合はショックアブソーバーを使ってる。
901
(2): 2017/05/27(土)00:25 ID:yA9405EZ(1/2) AAS
>>900
それはちょっと微妙。>>899の「ランナーの一本目」は飛んでもいいやつで、それが飛べば結局荷重はビレイ点にかかるって意味だよ。
ただその荷重がかかるときに、綺麗に上方向にかかって変なかかり方はしないってこと。

複数のランナーに結んだら、それを一本づつ引っこ抜いていくようなもの。
ピトンなんて数百キロ程度静荷重にしか耐えられないんだから、一本に墜落荷重が全部かかったら飛んで当然。
通常のかけ方の場合なら、荷重はビレイ点にかかるしロープの伸びのおかげでランナーにかかる荷重は少なくて、数本抜けるだけで済むようなところで、
複数ランナーに結んでたら、それが一本ずつ全部抜ける可能性もある。素直にビレイ点を上方向に強化する方法を考えるほうが良いと自分は思うよ。
902
(1): 2017/05/27(土)07:51 ID:ivt6nCTJ(1) AAS
>>901
いや理論上はそうだよ、全くその通り。
ただその理論だとそもそもピトンでフォールした時点でランナーが全部吹っ飛んでもおかしくないって事になる。
その内のどれかバチキキのハーケンかカム固めどりなりでグラウンドのリスクを避けるのが最優先。
まぁこんなアナーキーなシステムに正解などないかもしれんけどね。
そもそもソロで落ちちゃダメだし、さすがに落ちた経験はないけど。
903: 2017/05/27(土)13:24 ID:Gm/dTQkp(1/2) AAS
ウーリーが友人と認めた南谷マリンは今ヨットで世界一周やってる
本物の意思を受け継いで冒険頑張ってほしいよな
904: 2017/05/27(土)15:28 ID:/ODplPFN(1) AAS
そういえばウーリー・ステックのスレだったな
905
(1): 2017/05/27(土)16:20 ID:yA9405EZ(2/2) AAS
>>902
あなたのやり方に文句を言うつもりではなくて、これ見た人が誤解することが怖くて書くんでスマン。

>ただその理論だとそもそもピトンでフォールした時点でランナーが全部吹っ飛んでもおかしくないって事になる。

これは違うよ。事実普通のビレイシステムで実際に大半はそうなってないでしょ?
>>901は最初のランナーに結ぶ以外は基本的にビレイヤーをビレイ点に置き換えただけで、通常のビレイに近い方法。

>その内のどれかバチキキのハーケンかカム固めどりなりでグラウンドのリスクを避けるのが最優先。

どうも話が違うと思ったら、ビッグウォールのアメリカンエイド的なので考えているんでない?
残置支点のいわゆる山岳登攀とは内容が違い過ぎるからアルパインにひとくくりすると、読む側の誤解を招くからやめた方がいいと思う。
省2
906: 2017/05/27(土)20:52 ID:g5t0hE2M(1) AAS
>>905
昔の人?
907: 2017/05/27(土)23:52 ID:Gm/dTQkp(2/2) AAS
もうすぐ49日か
日本的考えだが49日までは賑やかに話題が絶えないようにしてあげたい
みんな優しいな
908: 2017/05/28(日)00:08 ID:+ozTGUIN(1) AAS
つうか、たまに支点にロープ固定しないとロープの自重で下に落ちて行くでしょう?
タイブロックとかで上にしか上がらないように固定しるってのもあったけど、自分は結び目作ってた。やってる人はどんな対策してるの?
909: 2017/05/28(日)01:58 ID:TRuyAa4c(1/4) AAS
それを最初に考えてないのが不思議だよ。
自分も昔はプルージックやら器具やらいろいろ試したけど、結局フリーではそれを解決できないと判断して普通にロープなしになった。
ソロでロープ出すのはエイドのときだけ、エイドなら数mおきに繰り出せばいいだけだから。
結局ミックスのアルパインでソロをフリーでスピーディに登りたければ、ウーリーと同じくロープなしになるのはごく自然。
こないだの変なのみたいに文句ある人もいるかとは思うが、別に無理に危険なことしてるわけじゃなくてスピードを重視したらそれが合理的なんだよ。
と、一応スレタイに戻したよw。
910: 2017/05/28(日)05:41 ID:GptacrH/(1) AAS
ウーリーはソロこそ真骨頂だったので、スレとしてソロシステムの話はアリ
もちろん登山界全般の話もアリだし、こういう細かい話もまた良いと思う
続けてくださいw 
911: 2017/05/28(日)10:09 ID:h727Qk/j(1/4) AAS
ウーリーの遺体が収容されたことがせめてもの救いだった
912: 2017/05/28(日)11:11 ID:e/C3+/zk(1/3) AAS
クライミングしない人にはアイガー×ウーリーといえばスピード登攀だけど
アイガー北壁に最難ルートと開拓してフリーで初登してるのもウーリー達。
第二登がデビットラマ達。
913
(2): 2017/05/28(日)11:14 ID:h727Qk/j(2/4) AAS
ウーリーは一部からは過小評価されすぎ
ピオレドールとかはウーリーにとってはどうでもいいんだよな
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s